1. トップ
  2. スイーツ・カフェ
  3. 【大阪アフタヌーンティー 2023】人気のホテルやカフェおすすめ17選!!

【大阪アフタヌーンティー 2023】人気のホテルやカフェおすすめ17選!!

大阪アフタヌーンティー2022

こんにちは!
最近、TVでもよく取り上げられているように、近年は女性を中心に優雅に楽しむアフタヌーンティー(ヌン活)がブームですよね!

というわけで今回は、
大阪で楽しめるアフタヌーンティーについてご紹介します。
ホテルで楽しめるものから、リーズナブルなものまで、様々なアフタヌーンティーがあるので、ぜひ参考にしてくださいね!

※アフタヌーンティーは、季節ごとに内容が変更されます。詳細は各店舗のH.Pをご確認くださいますようお願いいたします。

ホテルで楽しむアフタヌーンティー

ホテルでアフタヌーンティーなんて、女子の憧れですよね!
高級感溢れる空間で贅沢な時間を過ごせること間違いなしです!

1.【ウェスティンホテル大阪】

アマデウス
アマデウスアフタヌーンティーウェスティンホテル大阪1階の「アマデウス」。5/8~6/30は「30th Celebration Afternoon Tea」
ホテル開業30周年の、華麗なるセレブレーションアフタヌーンティーが期間限定で開催されています!
薔薇の花びらやくまちゃんなど、フォトジェニックアイテムも揃っていて華やか✨
アマデウスアフタヌーンティー02ライブデザートは目の前でオレンジをフランベ!
アマデウスのアフタヌーンティーの特徴はライブデザートがあるんです♪
アマデウスアフタヌーンティー03楽しい仕掛けのある白鳥のパフェの出来上がり♡
オレンジソースの程良い酸味と苺アイスの甘酸っぱさがマッチ!とってもジューシーでこれは味しい〜!この白鳥のパフェが一番のお気に入りになっちゃいました♡アマデウスアフタヌーンティー01一つ一つ丁寧に作られた美しいスイーツと、セイヴォリーをいただきながら
優雅にお庭を眺めてのんびりするのはいかがでしょう♪
店舗情報はこちら【一休】

ロビーラウンジ

ウェスティンホテル大阪ラウンジウェスティンホテル大阪1階にある、明るく開放感に溢れたロビーラウンジでは、
四季を感じるスイーツや、英国の高級紅茶ブランドなど各国の紅茶を味わえます。ウェスティンホテル大阪クリスマス一人一台のティースタンドがとっても煌びやかで豪華✨
庭園を眺めながらゆったりとアフタヌーンティーが楽しめるのが特徴です。
ウェスティンホテル大阪アフタヌーンティー伺った時期がクリスマスシーズンだったのでとってもキュートなサンタやトナカイが♡
そのほかの時期には、いちごやメロンアフタヌーンティーなど、季節ごとに楽しめます♪

店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【ホットペッパー】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区大淀中1-1-20 ウェスティンホテル大阪1F
地図を見る
料金:6,000円~

 

2.【ANAクラウンプラザホテル大阪】

ロビーラウンジ
ANAクラウンプラザホテル大阪ロビーラウンジ01ANAクラウンプラザホテル大阪のロビーラウンジでは
落ち着いた空間の中でいただくアフタヌーンティーが人気です。
店内のオブジェもたくさんのピンクがあってかわいい♡
ANAクラウンプラザホテル大阪ピンクアフタヌーンティー02「Pink Afternoon Tea ~ pink pink pink ~」は
5月1日(月)〜6月30日(金)までの期間限定!
ピンクのリボンがモチーフのティースタンドが、
今回からホワイトになって、ピンクが更に映える〜♪
ANAクラウンプラザホテル大阪ピンクアフタヌーンティー03まるでドリンクのようなフラワーゼリー!
ヨーグルトとゼリーが入っているので、混ぜながら飲むのがおすすめです◎
ANAクラウンプラザホテル大阪ピンクアフタヌーンティー04こちらは最上段のスイーツ達!
ピンクスイーツ×お花がかわいい♡
サクサク食感のタルトや、フランボワーズの酸味が効いたしっとりマカロンなどが楽しめます♪
ANAクラウンプラザホテル大阪ピンクアフタヌーンティー05ドームガラスにはキュートな薔薇のスイーツが♡
薔薇の中には、大きないちごチョコが入っていて
チョコの中にも濃厚ないちごのソースがたっぷり!!
私の1番のお気に入りは「苺のムース 花添え」(右上)
ほんのり甘いムースとショコラ味のスポンジの相性は抜群!
クロワッサンやサーモンのチーズタルトなど、セイヴォリーも揃っています♪
ANAクラウンプラザホテル大阪ピンクアフタヌーンティードリンクドリンクは好きなだけいただけるので(90分間)こころゆくまで楽しんじゃってくださいね。
店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区堂島浜1-3-1 ANAクラウンプラザホテル大阪 1F
地図を見る
料金:6,200円(税・サ込)
月〜土 13:30〜20:00
日・祝 13:30〜19:00
前日15時までの予約制です。

3.【スイスホテル南海大阪】

ザ・ラウンジ
スイスホテル南海大阪アフタヌーンティーフランクミュラー「フェスティブ アフタヌーンティー with フランク ミュラー」。
創業30周年を迎えたスイス高級機械式腕時計ブランドのフランク ミュラーと初のコラボレーション!
スイスホテル南海大阪ザ・ラウンジ店内のいろんなところにフランク ミュラーの時計の文字盤に使われている“ビザン数字”
が飾られています。
スイスホテル南海大阪アフタヌーンティーフランクミュラースイーツ白を基調としていて、スイーツにもフランク ミュラーのような高級感が表現されています。
マカロンやパンナコッタには30周年記念ロゴが入っていて、これぞコラボの醍醐味ですよね♪
サンタが飛び込んでいるムースケーキの煙突部分にもビザン数字があり、遊び心が可愛すぎる!
スイスホテル南海大阪アフタヌーンティーフランクミュラーTWGティービュッフェこちらのアフタヌーンティーにはTWGティービュッフェが付いています。
種類がたくさんあって迷っちゃいます!
落ち着いた店内でゆったりと紅茶を味わう時間は贅沢すぎますよね♪

店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【ホットペッパー】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪 6F
地図を見る
料金:平日5,450円/土日祝 5,950円 ※TWGティービュッフェ付 (税・サ込)

4.【帝国ホテル 大阪】

カフェ クベール
ドアマンスヌーピー「ドアマン・スヌーピー」アフタヌーンティーが現在開催されている帝国ホテル 大阪。
席に案内されると…!!おっきいスヌーピーが〜!!お待ちかねですよ♪
ドアマンスヌーピーアフタヌーンティーオリジナルティースタンドにもスヌーピーが♡なんともいえない可愛さ♡
正面も後ろも可愛いい〜♡
そして、カップもお皿も!どこもかしこもスヌーピーだらけ!(※スヌーピーカップは数量限定のため、用意できない場合があるみたいです。)
ドアマンスヌーピーat「ドアマン・スヌーピー」の帽子をかたどってるチョコレートケーキに、マカロン、旗付きチョココーンや本格的ミニハンバーガーなどなど!
「PEANUTS」のコミックの世界観が堪能できてスヌーピー好きにはたまらな〜い!
スイーツとセイヴォリーのバランスが◎そしてどれも美味しい♡
帝国ホテル大阪カフェクベール「ドアマン・スヌーピー」と一緒にアフターヌーンティーが楽しめちゃう
「ドアマン・スヌーピー」アフタヌーンティーは4日前までに要予約ですよ♪
店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区天満橋1-8-50 帝国ホテル 大阪2F
地図を見る
料金:6,500円 (税・サ込)

5.【ハイアット リージェンシー 大阪】

ロビーラウンジ
大阪アフタヌーンティー「ジャパニーズ アフタヌーンティー&ブッフェ with 〇間 -MA-」
3段スタンドのアフタヌーンティーセットは日本茶専門店「〇間」セレクト4種のお茶(白茶・和紅茶・ほうじ茶・抹茶)を使用したスイーツが楽しめます^^
大阪スイーツブッフェプティフール(焼き菓子)はブッフェなので好きなだけいただけちゃいます!
一口サイズなので全種類制覇できそう〜(*’▽’*)
他にも自家製アイスやわらび餅、茶そば巻き寿司もブッフェコーナーにずらりと並んでいますよ☆
スイーツブッフェ大阪どのスイーツも斬新なアイデアが詰まっていて一口食べるごとに驚きの美味しさ♡
抹茶バターサンド碾茶サブレは茶葉の香りがするサクサクのサブレと抹茶のクリームの上に
ドライフルーツやナッツが散りばめられていて食感×風味の絶妙なハーモニーがクセになる!!大阪日本茶「◯間」の日本茶が2種類ラインナップされている他、ウェルカムドリンクのちょっぴりビターなほうじ茶ラテ、
ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」の6種類の茶葉が用意されていてお茶の種類がとても豊富で飲み比べできちゃう。
日本茶の奥深い味わいや美味しさを再発見できますよ!ハイアットリージェンシー大阪自然光が降り注ぐ、開放感のあるロビーラウンジからは屋外庭園とウォーターガーデンを眺めることができます。
香り高いお茶と絶品スイーツで至福の午後の時間♫
ハイアットリージェンシー大阪では季節によってテーマを変えたアフタヌーンティーが楽しめますよ。
店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市住之江区南港北1-13-11 ハイアット リージェンシ ー大阪1F
地図を見る
料金:大人 4,719円 / お子様(6歳~12歳) 2,359円(税・サ込)

6.【ホテル日航大阪】

ホテル日航大阪ロビーラウンジ高い吹き抜けと一面の大きな窓が開放的!
心斎橋にあるホテル日航大阪では、のんびりと御堂筋を眺めながら過ごせるラウンジで優雅なアフタヌーンティーが楽しめます。アフターヌーンティー大阪一人一台のティースタンドはとっても豪華!大阪いちごスイーツ心躍る可愛らしくて美味しいスイーツとセイヴォリーが楽しめます♪日航大阪内観03ホテル日航大阪公式マスコット双子のねこちゃん「アメちゃんねこ」
ぎん(銀)ちゃんとあん(杏)ちゃん。御堂筋のイチョウ並木が由来なんですって!

1ペアにつき100円が『おおさかワンニャンセンター』(大阪市動物管理センター)に寄附される取り組みを行われています。銀ちゃんと杏ちゃんは、フロントやホテル公式オンラインショップで購入できます♪
現在は他にもかわいい仲間が増えてますよ🐾
店舗情報はこちら【食べログ】

住所:大阪市中央区西心斎橋1-3-3 ホテル日航大阪 1階
地図を見る
料金:5,800円〜

7.【コンラッド大阪】

40 sky Bar&Loungre
コンラッド大阪40スカイバーメトロ肥後橋駅直結、コンラッド大阪40階にある「40スカイバー&ラウンジ」。天井が高く大きな窓から差し込む光、明るくキラキラのラグジュアリー空間にまずため息…♡コンラッド大阪アフタヌーンティー紅茶はシンガポール生まれのラグジュアリーティー「TWG」
ダージリンやアールグレイなどの定番から、香り華やぐフレーバーティーまで
8種類から好きな香りを選べるのが◎紅茶にコーヒーは好きなだけいただけるのが嬉しい♪
コンラッド大阪アフタヌーンティーコンラッド大阪の螺旋階段をイメージしたティースタンドに、
伺った時期は華やかないちごスイーツとセイボリーの数々♡
コンラッド大阪アフタヌーンティー一つ一つがしっかりとした大きさのスイーツ達!
左のストロベリーモンブランタルトの中にはフレッシュないちごが丸ごと隠れていたりと、どれも美味しくって食べ応えありなので、お腹を空かせて行くのをおすすめします。コンラッド大阪ATセイボリーはフォアグラクッキーや、チョリソのタルトなどの中にもいちごが♪
いろんなフレーバーが一口一口と食べ進めるたびに複雑に混ざり合って、美味しさの相乗効果♪
店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区中之島3-2-4 コンラッド大阪40F
地図を見る
料金:6,500円~

 

8.【ゼンティス大阪】

アップステアーズ店内2020年堂島浜にオープンしたホテル、Zentis Osakaさん!2階にあるホテル内レストランバー、アップステアーズへ!店内は天井が高く開放感があって◎ゆったりとしていて素敵なラグジュアリー空間^^
ゼンティス大阪アフタヌーンティーアフタヌーンティーのノーマルなスタンドではなく、見たこともないスタイリッシュなスタンドでテンション上がります♪アップステアーズアフタヌーンティー目で楽しめて、食べても美味しい♪美味しくて、次は誰かを連れて来たくなるお店なので記念日やお祝い事にも◎

店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区堂島浜1-4-26 ゼンティス大阪2F
地図を見る
料金:6,655円~

 

9.【ヒルトン大阪】

マイプレイス カフェ&バー

アフタヌーンティー※イメージ

ヒルトン大阪1Fのマイプレイス カフェ&バーのアフタヌーンティーは
ジュエリーボックスのような箱に、シンデレラの舞踏会を思わせる華やかなスイーツが詰まったアフタヌーンティーです。
コーヒー、紅茶つき(お替り自由/茶葉交換無料)で、カジュアルでスタイリッシュな空間の中、たっぷり楽しめます。
季節ごとに変化するメニューを楽しんでください♪

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

airieru(@airieru_1117)がシェアした投稿



店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【ホットペッパー】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区梅田1-8-8 ヒルトン大阪1F
地図を見る
料金:4,500円~

 

10.【ザ・リッツ・カールトン大阪】

ザ・ロビーラウンジ

アフタヌーンティー※イメージ

ザ・リッツ・カールトン大阪のザ・ロビーラウンジでは、
ウェッジウッドやローラ アシュレイ、ポール&ジョーなどハイブランドとコラボレーションしたアフタヌーンティーが魅力です♪

ジャズやクラッシックの生演奏とともにいただくアフタヌーンティーは格別!

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

TOMI HOLIDAY FOOD(@tomi_holidayy)がシェアした投稿



店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区梅田2-5-25 ザ・リッツ・カールトン大阪1F
地図を見る
料金:6,900円~

 

11.【セントレジスホテル大阪】

セントレジスバー

アフタヌーンティー※イメージ

セントレジスホテル大阪の洗練された大人の空間でいただくアフタヌーンティーでは優雅な時間を存分に味わえます。
古典的なデザインをベースに、見た目を現代風にアレンジされたスイーツとコーヒーや紅茶でペアリングが楽しめますよ。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

Katsumi(@a.lo.ha.k.f)がシェアした投稿



店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【ホットペッパー】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市中央区3-6-12 セントレジスホテル大阪12F
地図を見る
料金:7,000円~

 

12.【アルモニーアンブラッセ大阪】

アロンジ

アフタヌーンティー※イメージ

アルモニーアンブラッセ大阪の「アロンジ」一番人気のアフタヌーンティーは、女性に大人気の食材をふんだんに使用したスイーツや、ボリューム満点のサンドイッチを心ゆくまで楽しめます。
ムレスナ社オリジナルのフレーバーティーが2時間飲み放題!
紅茶だけでなく、スイーツ・オードブルも”好きなだけ”いただけるのが特徴(๑•⌄•๑)♪

ムレスナティーは5種類のテイスティングができるので、好みの紅茶をみつけることができますし
女性に嬉しいデトックス効果もあるそうで、楽しみながらデトックスできるなんて嬉しいですね!

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

☆お出かけ記録☆ ■アロンジ!/アルモニーアンブラッセ大坂 アフタヌーンティー オードブル、スコーン、スイーツが食べ放題! 「ムレスナ社」の紅茶も飲み放題! とてもお得で満足のいく贅沢な2時間が満喫出来ます! コロナ対策もしっかりとされていて 声かけのタイミングとかもバッチリで 常にテーブルにはお食事がある状態!笑 紅茶もはじめに5種類ともテイスティング出来るのがとても嬉しいサービス 好みの味のものや食事に合わせて選ぶことが出来るので良き♡ 久々の友達との時間をゆっくり過ごすことが出来ました•ᴗ• #お出かけ #お茶 #ティータイム #大阪カフェ #大阪グルメ #大阪ランチ #アフタヌーンティー #アフタヌーンティーセット #アロンジ #アルモニーアンブラッセ大阪

@ you_me_43がシェアした投稿 –



店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区茶屋町7-20 アルモニーアンブラッセ大阪10F
地図を見る
料金:4,235円~

 

13.【リーガロイヤルホテル】

メインラウンジ
リーガロイヤルホテル大阪アフタヌーンティーリーガロイヤルホテルのクラシカルな和のメインラウンジで楽しむアフタヌーンティーはいかが。リーガロイヤルホテル大阪アフタヌーンティーしずく型のティースタンドがキュート♡
季節ごとに内容が変化するので季節ごとに訪れたいですね!
日本庭園を眺めながらゆったりと過ごせるのも魅力のひとつです。

みんなの声



店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル1F
地図を見る
料金:4,500円

 

14.【インターコンチネンタルホテル大阪】

ラウンジ スリーシクスティ

大阪アフタヌーンティー※イメージ

スーツケースをイメージしたインターコンチネンタル大阪オリジナルボックスでいただくアフタヌーンティー。
開放的な空間で大阪の景色を眺めながら美味しいアフタヌーンティーが堪能できます。
自分へのご褒美や特別な日に、優雅な午後の時間を♡

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

JUN(@jun293126)がシェアした投稿


店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区大深町3-60 インターコンチネンタルホテル大阪20F
地図を見る
提供時間:
1部 11:30~13:30 または 12:00~14:00
2部 14:00~16:00 または 14:30 ~ 16:30
3部 16:30~18:30
アフタヌーンティーセット、コーヒー・紅茶付き

 

カフェで気軽に楽しめるアフタヌーンティー

ホテルのアフタヌーンティーもいいけど、もっと気軽にアフタヌーンティーを愉しみたい方におすすめです!

15.幻想の国のアリス

幻想の国のアリス外観阪急梅田駅より徒歩1分とアクセス◎
入り口には2体のトランプ兵がお出迎えしてくれています!
幻想の国のアリス店内フォトスポット 中に入ると、とっても不思議なアリスの世界が広がっています♡
アリスは白いうさぎを追いかけて不思議の国へ迷い込んでしまうのですが、
店内にも白うさぎの姿が!
幻想の国のアリス店内店内のいたるところに童話で出てくる、帽子屋やトランプのカードが描かれていてまさに不思議の国。
デートにおすすめの個室や女子会にピッタリなパーティールームなどいろんなお席がありますよ♪
幻想の国のアリスアフタヌーンティー01「アフタヌーンティー 〜赤の女王と白の女王の対決〜」
こちらは5月31日(水)までの期間限定メニュー!
姉妹である2人が対決する映画の世界観がしっかりと表現されています。
幻想の国のアリスアフタヌーンティー03実は料理にもキャラクターがモチーフとされているんです!
ハンプティダンプティのミニオムライスやこのアフタヌーンティの主役である、赤の女王と白の女王はグラスケーキに変身。
ムースだけでなくグラスの下にはチョコソースが入っていて、
最後の一口まで楽しむことができます^^
幻想の国のアリスアフタヌーンティー02店内もお料理も何を撮っても、どこを撮っても♦︎映える♦︎
トランプ兵に見立てたマカロンは、柔らかくてフランボワーズがしっかりと感じられます。
改めて映画を見返したくなる、または見てみたくなっちゃうぐらい没入感◎
店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【ホットペッパー】

住所:大阪市北区芝田1-8-1 D.D.HOUSE1F
地図を見る
TEL:06-6372-1860
料金:2,750円

16.bills大阪

ビルズ大阪入口ルクアイーレ7階にあるビルズ大阪さん。
ビルズ大阪店内店内はとても広くゆったりと開放感があって◎

メニュー

ビルズ大阪メニュー※写真をクリックすると拡大します。

8月14日(金)〜9月30日(水)まで、リニューアルした限定のこだわりアフタヌーンティーが楽しめます。
ビルズ大阪アフタヌーンティー3段スタンドとスコーン、ミニリコッタパンケーキとボリューミーな内容です♪(画像は二人分)
そしてフリーフロー付き♪
ビルズ大阪アフタヌーンティー珍しいルビーチョコのエクレアや、エスニックなお味のセイボリーが個性的♪
甘いのとしょっぱいのがちょうどいい感じでmixされています♪
ビルズ大阪パンケーキパンケーキはふあふあ〜しゅわっと口に入れると溶けちゃう!
これぞビルズのパンケーキ!!!
ハニーコームバターがたまらなく美味しいんですよね〜♡ビルズ大阪アフタヌーンティー大きな窓から大阪駅が見えて見晴らしも最高ですよ〜!
店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【一休】

住所:大阪市北区梅田3-1-3 LUCUA11007F
地図を見る
料金:3,300円~

 

17.CROSSFIELD with TERRACE LOUNGE

 

この投稿をInstagramで見る

 

セレブのふりしてアフタヌーンティーとか行ってきたwww 大阪城天守閣の前にある古い建物を再利用しているミライザ大阪城の中に入ってるお店。 元々昔は旧第四師団司令部庁舎だったらしい。←何のことかさっぱりww そこの貴賓室っていうこれまたセレブ味わえちゃうお部屋で これだけの量のお料理やお菓子にさらに紅茶やコーヒーが飲み放題 とにかく建物やお部屋の雰囲気がよいし、味も美味しいし本当にオススメ #ミライザ大阪城 #crossfieldwithterracelounge #クロスフィールドウィズテラスラウンジ #貴賓室 #大阪城 #アフタヌーンティー

gongongon(@kgongchani)がシェアした投稿 –



CROSSFIELD with TERRACE LOUNGE は大阪城天守閣の目の前。
歴史的建造物をリノベーションし、歴史とトレンドが融合するレストランでアフタヌーンティーを味わえます。
【大阪城の貴賓室✕アフタヌーンティー】は、焼きたてキッシュやスコーンなど13品が堪能できて
ロンネフェルトの紅茶がフリードリンクで楽しめます。
店舗情報はこちら【食べログ】
店舗情報はこちら【ホットペッパー】

住所:大阪市中央区大阪城1-1 MIRAIZA OSAKA-JO 2F
地図を見る
料金:3,500円

 

3.まとめ

大阪のおすすめアフタヌーティーはいかがでしたか?

四季折々に愉しめるアフタヌーンティー。期間限定で今しか味わえないメニューやコラボメニューなどもあります。
ちょっと贅沢で優雅なひとときを愉しんでみてくださいね。

▼ホテルのクラブフロアで優雅に過ごそう♪▼


関連記事

ライター紹介

くるるん
くるるん
We love 大阪のマスコットキャラクターの「くるるん」です。くるるんはたこ焼き大好きやで!大阪のあんな事からこんな事まで、楽しくて役に立つ情報を皆さんにお届するルン!宜しくお願いします。

Instagram
Instagram

#ういらぶ大阪
  みんなの“We love 大阪”をご紹介!(大阪のグルメ、大阪のスポットなど限定)
読み込み中...
   
最新記事
ページトップへ