【大阪アフタヌーンティー2022】人気のホテルやカフェおすすめ14選!!

こんにちは!
最近、TVでもよく取り上げられているように、近年は女性を中心に優雅に楽しむアフタヌーンティー(ヌン活)がブームですよね!
というわけで今回は、
大阪で楽しめるアフタヌーンティーについてご紹介します。
ホテルで楽しめるものから、リーズナブルなものまで、様々なアフタヌーンティーがあるので、ぜひ参考にしてくださいね!
※アフタヌーンティーは、季節ごとに内容が変更されます。詳細は各店舗のH.Pをご確認くださいますようお願いいたします。
目次
- 1.アフタヌーンティーを楽しめるホテルを紹介!
- 1.【ハイアット リージェンシー 大阪】和×洋の薫るアフタヌーンティー
- 2.【スイスホテル南海大阪】『オペラ座の怪人』×アフタヌーンティー
- 3.【ANAクラウンプラザホテル大阪】ピンクのリボンがモチーフのキュートな演出
- 4.【ウェスティンホテル大阪】開放的な空間で楽しむA/T
- 5.【コンラッド大阪】大阪の絶景を楽しめる贅沢空間
- 6.【ゼンティス大阪】スタイリッシュなA/T
- 7.【ヒルトン大阪】気分上々!可愛くて美味しいA/T
- 8.【ザ・リッツ・カールトン大阪】多彩なコラボレーションが魅力!
- 9.【セントレジスホテル大阪】クラシカルな雰囲気でいただくA/T
- 10.【アルモニーアンブラッセ大阪】ムレスナティーを心ゆくまで堪能
- 11.【リーガロイヤルホテル】日本庭園を眺める上質な時間
- 12.【インターコンチネンタルホテル大阪】天地に広がる大きな窓が開放的で居心地の良い空間
- 2.ホテルだけではない?!アフタヌーンティーを楽しめる店舗を紹介!
- 3.まとめ
1.アフタヌーンティーを楽しめるホテルを紹介!
ホテルでアフタヌーンティーなんて、女子の憧れですよね!
高級感溢れる空間で贅沢な時間を過ごせること間違いなしです!
1.【ハイアット リージェンシー 大阪】和×洋の薫るアフタヌーンティー
ロビーラウンジ
「ジャパニーズ アフタヌーンティー&ブッフェ with 〇間 -MA-」が2022年5月14日〜から6月28日までの土・日限定で開催中!
3段スタンドのアフタヌーンティーセットは日本茶専門店「〇間」セレクト4種のお茶(白茶・和紅茶・ほうじ茶・抹茶)を使用したスイーツが楽しめます^^
プティフール(焼き菓子)はブッフェなので好きなだけいただけちゃいます!
一口サイズなので全種類制覇できそう〜(*’▽’*)
他にも自家製アイスやわらび餅、茶そば巻き寿司もブッフェコーナーにずらりと並んでいますよ☆
この柔らか〜いわらび餅は、ほうじ茶シロップや豆乳クリーム、栗、ゆであずきなど自分でトッピングできるんです!
口の中でちゅるんととろけていくらでも食べれそう!
どのスイーツも斬新なアイデアが詰まっていて一口食べるごとに驚きの美味しさ♡
抹茶バターサンド碾茶サブレは茶葉の香りがするサクサクのサブレと抹茶のクリームの上に
ドライフルーツやナッツが散りばめられていて食感×風味の絶妙なハーモニーがクセになる!!「◯間」の日本茶が2種類ラインナップされている他、ウェルカムドリンクのちょっぴりビターなほうじ茶ラテ、
ドイツの老舗紅茶ブランド「ロンネフェルト」の6種類の茶葉が用意されていてお茶の種類がとても豊富で飲み比べできちゃう。
日本茶の奥深い味わいや美味しさを再発見できますよ!自然光が降り注ぐ、開放感のあるロビーラウンジからは屋外庭園とウォーターガーデンを眺めることができます。
香り高いお茶と絶品スイーツで至福の午後の時間♫
ハイアットリージェンシー大阪では季節によってテーマを変えたアフタヌーンティーが楽しめますよ。
2.【スイスホテル南海大阪】『オペラ座の怪人』×アフタヌーンティー
ザ・ラウンジ
ハープの生演奏を聴きながらミュージカル『オペラ座の怪人』の世界観を堪能できる
スペシャルアフタヌーンティーが期間限定でスタート!「食」と「芸術」が融合した特別なメニューが楽しめます^^
TWGのプレミアムビュッフェ付きで、好きな紅茶を9種類の中から選べるのが嬉しい!
ティービュッフェの他にもコーヒーやアイスティーなども注文できますよ◎
アフタヌーンティーのスタンドは引き出しになっていて、赤と黒を基調としたスイーツに金箔がかかっています。
怪人の棲む地下室のイメージや赤いバラをベーカリーで表現されていて、見いているだけでオペラ座の世界に引き込まれます〜!!スイーツは、薔薇、マスク、船、ピアノなど一品一品物語を象徴するアイテムが再現されていて
華麗で美しく、しばらく眺めていたくなります、、♡
ベイリーズチョコレートムースとフレッシュベリーはミュージカルのシャンデリアが落下する有名なシーンを表現。
チョコレートムースの甘味とベリーの酸味がマッチしていて◎
なんとセイヴォリーにはキャビアとフォアグラが使用されています!もう贅沢すぎる( ;∀;)
スモークサーモンと2種類のキャビアは一口でパクリ。ワサビソースのアクセントと高級感溢れるお味に感動!!
熟練シェフが手がけるオリジナルメニューはどれも本当に美味しく、ボリュームもあって大満足でした。店頭には実際に使われていたマスクの展示がされていて、店内の装飾も赤と黒を基調としたゴージャスな雰囲気!
『オペラ座の怪人』のファンの方や、見たことない方でも五感に響く、特別なひと時を過ごすことができますよ☆
3.【ANAクラウンプラザホテル大阪】ピンクのリボンがモチーフのキュートな演出
ロビーラウンジ
ANAクラウンプラザホテル大阪のロビーラウンジでは
落ち着いた空間の中いただくアフタヌーンティーセットが人気です。
伺ったのが2月だったので、可愛らしいハートのモチーフがいろんなところに散りばめられていました♡
ピンクのリボンがモチーフのハイティースタンド。
2月までは、ピンクアフタヌーンティー〜love pink〜(画像はlove pink)
3月からは〜SAKURA Pink〜が期間限定で始まります♪
まずは真っ赤なウエルカムドリンクで乾杯〜!
上段:ブランマンジェヨーグルト梅酒ジュレやミルクチョコレートムースショウガ風味など
珍しくて可愛くって美味しい♡
中段:真ん中にある、キュートな野菜のピンク手毬寿司の中身はシャキシャキの細切り大根♪
これでお口の中がさっぱり!
ベリームースのパリブレスト
下段には他にもセイボリー系♪
サーモンとピスタチオのピンククレープロールやピンクのクロワッサンサンドのおかず系も揃ってます。
ドリンクは好きなだけいただけるので(90分間)こころゆくまで楽しんじゃってくださいね。
みんなの声
この投稿をInstagramで見る
⇒地図を見る
料金:5,200円(税・サ込)
月〜土 13:30〜18:00
日・祝 13:30〜17:30
前日15時までの予約制です。
4.【ウェスティンホテル大阪】開放的な空間で楽しむA/T
ロビーラウンジ
ウェスティンホテル大阪1階にある、明るく開放感に溢れたロビーラウンジでは、
四季を感じるスイーツや、英国の高級紅茶ブランドなど各国の紅茶を味わえます。一人一台のティースタンドがとっても豪華!
伺った時期がクリスマスシーズンだったのでとってもキュートなサンタやトナカイが♡
そのほかの時期には、
いちごや大阪ハニーアフタヌーンティーなど、季節ごとに楽しめます♪
みんなの声
5.【コンラッド大阪】大阪の絶景を楽しめる贅沢空間
40 sky Bar&Loungre
メトロ肥後橋駅直結、コンラッド大阪40階にある「40スカイバー&ラウンジ」
天井が高く大きな窓から差し込む光、明るくキラキラのラグジュアリー空間にまずため息…♡
メニュー
こちらがアフタヌーンティーのメニュー。
紅茶にコーヒーは好きなだけいただけるのが嬉しい♪
紅茶はシンガポール生まれのラグジュアリーティー「TWG」
ダージリンやアールグレイなどの定番から、香り華やぐフレーバーティーまで
8種類から好きな香りを選べるのが◎
コンラッド大阪の螺旋階段をイメージしたティースタンドに、
伺った時期は華やかないちごスイーツとセイボリーの数々♡
一つ一つがしっかりとした大きさのスイーツ達!
左のストロベリーモンブランタルトの中にはフレッシュないちごが丸ごと隠れていたりと、どれも美味しくって食べ応えありなので、お腹を空かせて行くのをおすすめします。セイボリーはフォアグラクッキーや、チョリソのタルトなどの中にもいちごが♪
いろんなフレーバーが一口一口と食べ進めるたびに複雑に混ざり合って、美味しさの相乗効果♪
・ポットサービスの紅茶とコーヒーが優雅に堪能できます♪
・地上40階からのロケーションが最高
・非日常が味わえる
みんなの声
この投稿をInstagramで見る
6.【ゼンティス大阪】スタイリッシュなA/T
2020年堂島浜にオープンしたホテル、Zentis Osakaさん!
2階にあるホテル内レストランバー、アップステアーズへ!店内は天井が高く開放感があって◎
ゆったりとしていて素敵なラグジュアリー空間^^
スタンドが到着!
アフタヌーンティーのノーマルなスタンドではなく、見たこともないスタイリッシュなスタンドでテンション上がります♪
下の段にはセイボリー(軽食になるもの)
鴨に生ハム、フォアグラなどなどがズラリ。これがどれもクオリティーが高く美味しいっ♡
その上の段には可愛らしいきのこちゃん達が勢揃い。
ただただ可愛いだけじゃなくて、このきのこちゃん達もまあ手が込んでてパクッと口に入れた瞬間「おぉ〜♡」ってオドロキが!!目で楽しめて、食べても美味しい♪
左上:トリュフチーズバーガー
右上:マッシュルームのポタージュ
左下:葡萄とチーズのヴェリーヌ
右下:きのこいろいろ
美味しくて、次は誰かを連れて来たくなるお店なので記念日やお祝い事にも◎
紅茶はブレンドティー、フレーバーティー、ハーバルブレンドから好きなものを好きなだけいただけます♪
カップで出てくるので色々飲み比べできて◎
1杯目にピンクローズをいただいたんですがローズの香りがふんわり、とてもリラックスできました。
7.【ヒルトン大阪】気分上々!可愛くて美味しいA/T
マイプレイス カフェ&バー
※イメージ
ヒルトン大阪1Fのマイプレイス カフェ&バーのアフタヌーンティーは
ジュエリーボックスのような箱に、シンデレラの舞踏会を思わせる華やかなスイーツが詰まったアフタヌーンティーです。
コーヒー、紅茶つき(お替り自由/茶葉交換無料)で、カジュアルでスタイリッシュな空間の中、たっぷり楽しめます。
季節ごとに変化するメニューを楽しんでください♪
みんなの声
この投稿をInstagramで見る
8.【ザ・リッツ・カールトン大阪】多彩なコラボレーションが魅力!
ザ・ロビーラウンジ
※イメージ
ザ・リッツ・カールトン大阪のザ・ロビーラウンジでは、
ウェッジウッドやローラ アシュレイ、ポール&ジョーなどハイブランドとコラボレーションしたアフタヌーンティーが魅力です♪
ジャズやクラッシックの生演奏とともにいただくアフタヌーンティーは格別!
みんなの声
この投稿をInstagramで見る
9.【セントレジスホテル大阪】クラシカルな雰囲気でいただくA/T
セントレジスバー
※イメージ
セントレジスホテル大阪の洗練された大人の空間でいただくアフタヌーンティーでは優雅な時間を存分に味わえます。
古典的なデザインをベースに、見た目を現代風にアレンジされたスイーツとコーヒーや紅茶でペアリングが楽しめますよ。
みんなの声
10.【アルモニーアンブラッセ大阪】ムレスナティーを心ゆくまで堪能
アロンジ
※イメージ
アルモニーアンブラッセ大阪の「アロンジ」一番人気のアフタヌーンティーは、女性に大人気の食材をふんだんに使用したスイーツや、ボリューム満点のサンドイッチを心ゆくまで楽しめます。
ムレスナ社オリジナルのフレーバーティーが2時間飲み放題!
紅茶だけでなく、スイーツ・オードブルも”好きなだけ”いただけるのが特徴(๑•⌄•๑)♪
ムレスナティーは5種類のテイスティングができるので、好みの紅茶をみつけることができますし
女性に嬉しいデトックス効果もあるそうで、楽しみながらデトックスできるなんて嬉しいですね!
みんなの声
11.【リーガロイヤルホテル】日本庭園を眺める上質な時間
メインラウンジ
※イメージ
リーガロイヤルホテル メインラウンジのアフタヌーンティーは、
苺のスイーツと、手の込んだセイボリーをコーヒーまたは紅茶と楽しめます。
苺は春限定ですが、季節ごとに内容が変化するので季節ごとに訪れたいですね!
日本庭園を眺めながらゆったりと過ごせますよ。
みんなの声
リーガロイヤルホテル大阪のアフタヌーンティーをいただいてきたー
苺ケーキが美味しかった〜
緑色の巻き巻きも食べれるますって言われてびっくりした!
本当に食べれるやつ! pic.twitter.com/ZhvJzXuIZi— くりやのり (@15589Fc) March 20, 2020
12.【インターコンチネンタルホテル大阪】天地に広がる大きな窓が開放的で居心地の良い空間
ラウンジ スリーシクスティ
※イメージ
スーツケースをイメージしたインターコンチネンタル大阪オリジナルボックスでいただくアフタヌーンティー。
開放的な空間で大阪の景色を眺めながら美味しいアフタヌーンティーが堪能できます。
自分へのご褒美や特別な日に、優雅な午後の時間を♡
みんなの声
この投稿をInstagramで見る
⇒地図を見る
提供時間:
1部 11:30~13:30 または 12:00~14:00
2部 14:00~16:00 または 14:30 ~ 16:30
3部 16:30~18:30
アフタヌーンティーセット、コーヒー・紅茶付き
2.ホテルだけではない?!アフタヌーンティーを楽しめる店舗を紹介!
ホテルのアフタヌーンティーもいいけど、もっと気軽にアフタヌーンティーを愉しみたい方におすすめです!
①bills大阪|一休コラボの特別プランが味わえる
ルクアイーレ7階にあるビルズ大阪さん。
店内はとても広くゆったりと開放感があって◎
メニュー
8月14日(金)〜9月30日(水)まで、リニューアルした限定のこだわりアフタヌーンティーが楽しめます。
3段スタンドとスコーン、ミニリコッタパンケーキとボリューミーな内容です♪(画像は二人分)
そしてフリーフロー付き♪
珍しいルビーチョコのエクレアや、エスニックなお味のセイボリーが個性的♪
甘いのとしょっぱいのがちょうどいい感じでmixされています♪
パンケーキはふあふあ〜しゅわっと口に入れると溶けちゃう!
これぞビルズのパンケーキ!!!
ハニーコームバターがたまらなく美味しいんですよね〜♡大きな窓から大阪駅が見えて見晴らしも最高ですよ〜!
みんなの声
②CROSSFIELD with TERRACE LOUNGE|歴史とトレンドを感じる贅沢空間
CROSSFIELD with TERRACE LOUNGE は大阪城天守閣の目の前。
歴史的建造物をリノベーションし、歴史とトレンドが融合するレストランでアフタヌーンティーを味わえます。
【大阪城の貴賓室✕アフタヌーンティー】は、焼きたてキッシュやスコーンなど13品が堪能できて
ロンネフェルトの紅茶がフリードリンクで楽しめます。
みんなの声
3.まとめ
大阪のおすすめアフタヌーティーはいかがでしたか?
四季折々に愉しめるアフタヌーンティー。期間限定で今しか味わえないメニューやコラボメニューなどもあります。
ちょっと贅沢で優雅なひとときを愉しんでみてくださいね。
▼ホテルのクラブフロアで優雅に過ごそう♪▼
関連記事
ライター紹介

Instagram

みんなの“We love 大阪”をご紹介!(大阪のグルメ、大阪のスポットなど限定)