1. トップ
  2. 歴史
  3. 【岸和田観光】続日本100名城に選ばれた岸和田城とオススメ観光スポット!アクセスも紹介!

【岸和田観光】続日本100名城に選ばれた岸和田城とオススメ観光スポット!アクセスも紹介!

岸和田城

みなさんこんにちは!
今回は続日本100名城に選ばれた岸和田城の魅力と、その周辺のおすすめスポットをご紹介いたします!

大阪のお城と言えば大阪城!ですが、それだけではありません!
こちら岸和田城も魅力たっぷり!少しでもその魅力をお伝えできればと思います!

1.岸和田城ってどんなお城?

岸和田城今から700年程前(1334年)、楠木正成の一族だった和田氏が築いたと言われています。当時は「岸」という地名で、和田氏が根拠地としたので「岸の和田氏」と呼ばれるようになり「岸和田」という地名になったそうです。思わず「そうなんだ~」って思いますよね。歴史って面白いですよね~。

話を戻します・・・
その頃は、現在の岸和田城よりも500mほど南東に山城(岸和田古城)が築かれていたそうですが、こちらの古城は放棄され現在の位置に移築されたようです。
岸和田城が整備されたのは、羽柴秀吉の紀州征伐の拠点として、急ごしらえで造られていたものを、1585年小出秀政が5重天守を上げる本格的な構えとしたそうです。1827年に落雷で天守閣が焼失し、その後再建されないまま1871年(明治4年)に廃城になってしまいました。

現在の天守閣は昭和29年に3層3階で建造され、1943年(昭和18年)に大阪府指定史跡に指定、2017年(平成29年)に続日本100名城に選定されました。

岸和田城の別称は「猪伏山(いぶせやま)ちきり城」というそうです。
城が猪伏山(いぶせやま)と呼ばれた小高い丘の上にあったことが一つ。これは納得ですね。
もうひとつ「ちきり」とは、本丸と二の丸を合せた形が、織物を織る道具「機(はた)」のたて糸を巻く器具「縢(ちきり)」に似ていたからだそうです。昔の人にはそう見えたんですね。時代を感じます。
蟄亀利城や千亀利城とも書かれるそうです。

2.天守閣とみどころ

岸和田城やはりなんといってもまずは天守閣!
現在の天守閣は、昭和29年に建造された3層3階の天守なんですが、本来は5 層天守であったことが絵図などで確認されているようです。
それでもこのお城の風格ある姿は一見の価値ありです!そして、お堀側が眺めたお城は高い石垣の上にそびえ建っていて圧巻です!

岸和田城お城をぐるっと1周散策できるように遊歩道が整備されていますので、散策しながらお気に入りの撮影スポットを探してみましょう!

岸和田城こんな雰囲気のある写真が撮れるかもしれないですよ!
題名は「堀と石垣と野鳥」です。

岸和田城もちろん、お堀に囲まれたお城の姿は必見です!
岸和田城の大きさは東西約840m、南北940m。本丸を中心に、二の曲輪、三の曲輪がバームクーヘンのように広がる輪郭式の縄張をしていました。都市化により埋められてしまいましたが、現在残る本丸の水堀以外にも二重三重に水堀が張り巡らされていた厳重なお城だったのです。
本丸のある千亀利公園のお堀は、狭い所でも20m、広い所では40m近い堀幅があります。

岸和田城岸和田城の正面には二の丸広場があります。
きれいに整備された芝生や松、柱時計があります。ベンチもあるのでちょっと休憩するにはいいスポットですよ。

岸和田城お城に入るための城門も見ておきましょう!
岸和田城の大手門は櫓門と呼ばれる堅固な門です。本丸の隅櫓と共に1969年に再建されました。
中に入るとキュッと左に折れます。真っすぐ通れないところがお城の特徴! 本丸ギリギリまで攻められても、敵を倒す! その意思が読み取れますね。

岸和田城城門にある巨大な釜!
大手門をくぐると目の前には巨大な釜が出現! その大きさは直径150cm。小柄な女性がすっぽり入ってしまう大きさです。

実は「甑用大釜(こしきようおおがま )」は、近くにある信貴本家酒造より寄贈されたもの。お酒をつくるための道具が、岸和田城で見られるなんて大阪はイキですね。

岸和田城本丸の中には庭園があり、諸葛孔明の八陣法をモチーフとした石庭は、国の名勝に指定されています。
ただし、この岸和田城庭園は、昭和28年に重森三玲(しげもり-みれい)氏が作庭したもので、戦国時代からあった訳ではありませんが、やはり日本を感じる庭園は見ておいて損はありませんね。

岸和田城本丸の3階から見るとこんな感じです。八陣法は兵法のひとつで、それぞれの岩の塊が陣になっているんですね。歴史ロマンを感じませんか?

岸和田城本丸の3階には当時の姿を再現したジオラマがあります。今と違うところがたくさんあり、もう見ることができない水堀も再現されていて、お城としての堅牢さがわかります。壮大な規模だったんですね!

岸和田城天守閣3階からの眺望です。こちらは山側の景色。金剛山や葛城山を見渡せます。

岸和田城こちらは海側です。天気が良いと遠くに明石海峡大橋まで見通せます。
吹き抜ける風がとても気持ち良くて、周りに高い建物がないので中々の眺望です!

岸和田城淡路島と明石海峡大橋、関空に着陸する飛行機・・・。ちょっと遠いですが、良い眺めです!

3.歴史に酔いしれながら食事がとれる和食レストラン「五風荘」

岸和田城そろそろお腹が空いてきた・・・
ということで、旧岸和田城内の新御茶屋跡に、旧寺田財閥当主家別邸として建設された、近代和風建築と回遊式日本庭園を有する岸和田市指定有形文化財でもある「五風荘」が、今年(2019年)の春になんと完全予約制の和食レストランとしてOPENしたとのこと!
これは歴史好き必見の食事処です。
是非予約しておきましょう!

岸和田城凄い門構えです!食事への期待がどんどん上がりますね!

岸和田城何と言ってもここの魅力は食事をしながら、お庭が眺められること!日本庭園を眺めながらゆったりと非日常にひたれます。

岸和田城今回、お邪魔したのはこちらの4~6人用掘りごたつの個室。事前に予約して利用しました。

岸和田城大きな窓からは、こんな景色が眺められます。小川も流れていて和の趣を楽しめますよ。

岸和田城他にも人数によって利用できる個室が多数用意されています。是非予約時に相談してみてください。

岸和田城お昼限定の昼御膳をいただきました。

岸和田城ぷりぷり海老が大きくて美味しい天ぷらや、まぐろのお刺身、優しいお味の煮物に茶碗蒸し、サラダなど、ボリュームもしっかりあり、どれも美味しくいただきました。この日のデザートは焼きパイナップルのゼリーが付いていて、これがまた美味しいんです!ゆったりとした時間を過ごすことができて、お腹もきっと満足するはずです。

岸和田城五風荘さんは料理も良いんですが、何と言ってもこの雰囲気が最高です。手入れされた庭と純和風の建物。日本人に生まれて良かった!と思える風情ある雰囲気を楽しめます。また、すべてイス席か掘りごたつになっているのもうれしいですよね!

是非訪れてみてください!

店名:五風荘
住所:大阪府岸和田市岸城町18-1
TEL:072-438-5230
営業時間:11:00~21:30
定休日:なし

 

4.岸城神社で御朱印をもらおう!

岸和田城みなさん!
お城を見て、おいしい食事もとれて満足・・・でも、まだ帰らないでください!
帰る前にぜひぜひ立ち寄ってほしいところがあるんです!
それは、だんじり祭りでも有名な岸城(きしき)神社です。

岸和田城理由はあとで書きますが、まずは立派な本殿に向かってしっかりと参拝しましょう。

岸和田城が「きちり城」と呼ばれていたこともあり、ちきり→契り(ちぎり)ということで縁結びの神様として参拝される方も多いそうですよ。
紅白2本の糸「ちぎりの糸」を、納所に結ぶことで、様々なご縁に恵まれるそうです!これは行くしかないですね!

そして、きちんと参拝がすんだら、何をするかって?
そこなんです!実は、ここで売っているものに価値があるんです!
神社といえば、最近ブームにもなっている御朱印ですよね?
それを押すための専用の手帳が、各神社に売られているのをご存知でしょうか?
そして、その御朱印帳をここで手に入れてほしいんです!
なぜなら・・・・

岸和田城そうなんです!
なんと、この神社の御朱印帳には、岸和田城が描かれているんです!!
岸和田城に行った記念としてこれはちょっと貴重です・・・というか必須ですね。

えっ?岸和田城が描かれてないって?
安心してください!岸和田城は写真の裏面に描かれています。実物は是非ご自身で確認してみてください。写真はだんじり祭りですね。こちら側もかっこいいですよね!

岸和田城ちなみに、御朱印はこんな感じ。お城の名前が神社の名前になっているのも珍しいですので、ぜひぜひ手にいれてくださいね!

神社名:岸城(きしき)神社
住所:大阪府岸和田市岸城町11-30
TEL:072-422-0686
御際神:
天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
素戔嗚尊(すさのおのみこと)
品陀別命(ほんだわけのみこと)
ご利益:恋愛・結婚はもちろん、幅広くご縁を結ぶ神様

 

5.岸和田城への行き方・アクセス

岸和田城の最寄り駅は、南海本線蛸地蔵駅と岸和田駅です。それぞれの所要時間は、蛸地蔵駅からで徒歩約7分、岸和田駅から徒歩約13分となっています。ここでは、岸和田駅から岸和田城までのアクセス方法を紹介します。

岸和田城南海本線岸和田駅には、中央出口と南出口の2カ所があります。
まずは中央出口から改札を出て、左方向(西出口)へ行きます。

岸和田城こちらが西出口です。左へ行きます。
ちなみに、右には観光案内所があり各種パンフレットを置いていますので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
私が立ち寄った時もスタッフの方が丁寧に色々と教えてくれましたよ。

岸和田城右前方に岸和田駅前通商店街がありますので、この商店街を目指します。

岸和田城この信号を渡り商店街へ。

岸和田城商店街を進んで行くんですが、この商店街は車も通りますので注意してください。
アーケードのある商店街なので、ついつい真ん中を歩いてしまいますが注意です!

岸和田城しばらく進むと城見橋筋商店街の看板が上に見えてきます。ここを左に曲ります。

岸和田城ココです。アーケードがあるので分かりやすいと思いますが、見落とし注意です!

岸和田城ひたすら真っすぐ進んでください。

岸和田城アーケードが無くなりますが気にせず真っすぐです!

岸和田城しばらく進むと信号のある大きな交差点に出ます。
ココも真っすぐ進みます。

岸和田城信号渡ってもとにかく真っすぐ!迷わないですよね。

岸和田城突き当りまできたら右に曲がります。

岸和田城またしばらく真っすぐです。

岸和田城しばらく進むと左手に岸和田高校グラウンドのネットが見えてきますので、ココを左に曲ります。

岸和田城グランド沿いに進みます。前方左手に岸城神社があります。先にお参りするのも有ですね。

岸和田城岸城神社を過ぎて道なりに右へ進むと、ド~ンと岸和田城が見えて来ます!迫力あります!

岸和田城右に小さな階段がありますので下りてください。
ちなみに、ココを左に進むと五風荘があります。

岸和田城階段を下りたら右方向へ。お堀沿いを進みます。

岸和田城突き当りを左へ曲がると、左手に岸和田城の入口に到着です。

岸和田城お疲れ様でした!
岸和田城天守閣までは無料で行けますので、是非、門をくぐって中に入って行きましょう。

6.岸和田城の基本情報

施設名:岸和田城
住所:大阪府岸和田市岸城町9-1
TEL:072-431-3251
営業時間:10:00~17:00
※入場は16:00まで
休場日:月曜日(月曜が祝日の場合は開場、4月1~15日は無休、年末年始(12月29日~1月3日)
天守閣入場料金:大人300円、中学生以下無料
※岸和田城・岸和田だんじり会館・きしわだ自然資料館の3館共通チケット 700円
駐車場:あり
市営駐車場:2時間200円、以降1時間毎100円

 

7.まとめ

いかがでしたでしょうか。
岸和田城は天守閣やお堀、門などがあり、とても風格があります。
広すぎないので、ぐるっと全体を見ることができます。天守閣からの眺望もよく歴史ロマンを感じることができるお城です。

周辺には岸城神社や五風荘などもあり観光地として見どころもたくさんあります。
ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

※だんじり祭りの情報はこちら
【2019年度版】岸和田だんじり祭りの日程と絶好見物ポイント

関連記事

ライター紹介

くるるん
くるるん
We love 大阪のマスコットキャラクターの「くるるん」です。くるるんはたこ焼き大好きやで!大阪のあんな事からこんな事まで、楽しくて役に立つ情報を皆さんにお届するルン!宜しくお願いします。
ページトップへ