チョコレートの祭典!2021年大阪百貨店のバレンタインイベント情報

今年もバレンタインの季節がやってきました!
今回は大阪の百貨店で行われるバレンタインイベントを紹介していきます。
各百貨店の催事会場で行われるバレンタインイベントは毎年大人気でプレゼント用にもちろん、自分用に買う人も多いんではないでしょうか?
この催しでしか買えない海外や人気国内ブランドのチョコレートやスイーツがめじろ押しです!
また毎回人気のソフトクリームやアイス、チョコレートスイーツにも注目です!
今年は感染防止対策として各百貨店オンラインショップも充実の品揃えですのでそちらもチェックしてください。
▼バレンタインチョコレートはこちらもオススメ!
目次
【阪急百貨店】バレンタインチョコレート博覧会
毎年大人気のイベント「バレンタインチョコレート博覧会」がいよいよ開幕!
今年のテーマは「チョコレートを通して旅をする~知れば知るほど好きになる~」。
国内外約300ブランド、約3,000種類のチョコレートが揃う日本最大級のチョコレートの祭典です。
さらに、店頭は全館のイベントスペースを使用した阪急史上最大の展開規模に。注目は、カカオの進化と題し、カカオが様々な料理に変化する9階催場のイートインコーナー。
今年は、密対策として、インターネットでの先行予約販売が昨年12月2日(水)からスタートしています。オンラインストアも充実のラインアップです。
10階『うめだスーク』中央街区パークでは、毎年大人気のカップアイスをはじめ、「ベルアメール」「BABBI」など、ソフトクリーム5ブランドが楽しめます。
9階アートステージは、茶葉とチョコレートのマリアージュ。“ティーチョコ”コーナーは注目です!
今年は“フィナンシェ”がブームの予感!フランスが発祥と言われている“フィナンシェ”を大特集!地下1階と9階催場合せて約20ブランドが登場。
期間:
1月20日(水)~2月14日(日)/9階・各階イベントスペース
1月13日(水)~2月14日(日)/地下1階食品売場
時間:各階 午前10時~午後8時(レストランフロア除く)
※催し最終日2月14日(日)の9階(カフェ除く)と10階『うめだスーク』中央街区パークは午後7時終了
※営業時間・催し内容・開催期間は変更になる場合がございます。詳しくはホームページでご確認ください
【阪神百貨店】阪神のいちごとチョコフェス2021
毎年大好評の“いちごとチョコ”がテーマ、阪神百貨店のバレンタインイベントです。
SNS映え間違いなし!かわいい見た目にキュンとくる、甘酸っぱいイチゴスイーツや、いちごチョコが今年も大集合。
そのほかにも、海外ブランドから日本生まれのチョコレート、人気キャラクターがモチーフのチョコレートなど目が離せない!
【大丸梅田店】大丸松坂屋のバレンタイン2021 ショコラプロムナード
2021年のバレンタインはさらに高まる「自分買い」のニーズや、「巣ごもり消費」に対応できるよう、チョコレートだけでなく幅広くスイーツ全般が登場。
オンラインショッピングの取り扱いを強化し、前年の約170ブランドから本年は約220ブランドに拡大、感染拡大防止として大丸松坂屋オンラインショッピングも充実です!
東京みやげでも注目のチョコレートスイーツからポーランドで人気上昇中のチョコレート、キラキラのチョコや可愛いクマのスイーツなど見て楽しい食べて美味しい、幅広いチョコレートスイーツが楽しめます。
期間:
1月20日(水)~2月14日(日)/15階 ショコラプロムナード(最終日は午後7時閉場)
1月20日(水)~2月14日(日)/地1階西
2月3日(水)~16日(火)/地1階東
時間:各階 午前10時~午後8時
【高島屋大阪店】アムール・デュ・ショコラ
高島屋大阪店では、1月20日(水)より、年に一度の“ショコラの祭典”「アムール・デュ・ショコラ」を開催!
会場には、世界のショコラトリーに加え、日本人シェフが手がけるショコラや、年々バリエーションが広がるチョコレート菓子など約120ブランドが登場。
絞りモンブランの実演販売や、ピスタチオを使った限定スウィーツなど、チョコレートの様々な楽しみ方をご提案する“ショコラのテーマパーク”としてバレンタインを盛りあげていきます。
美味しくて、ヘルシー!「ピスタチオ」を使ったショコラやスウィーツ、コロナ禍で旅行に行けなかったチョコ好きのために。バイヤー厳選の海外ショコラも登場します!
あらゆる世代におけるネット通販の生活への浸透を受け、髙島屋では「髙島屋オンラインストア」で約1,700種類を販売予定。大阪店のバイヤーがおすすめする商品も多数取り揃えています。
まとめ
年に一度のバレンタインイベント。今年はどんなチョコレート、スイーツが登場するのかワクワクしますね!
プレゼントはもちろん、自分用にも買いたいチョコレートばっかり!
お目当てのチョコレートは見つかりましたか?事前にどこの百貨店にあるのかチェックしてお出掛けください。
また感染拡大防止として各百貨店オンラインショップも充実していますので、ぜひ活用ください。
▼バレンタインチョコレートはこちらもオススメ!
関連記事
ライター紹介

Instagram

あなたのwe love 大阪を紹介してください。(大阪のグルメ、大阪のスポットなど限定)