1. トップ
  2. あそび
  3. 大阪市民が解説!大阪でおすすめの美術館3選+エリア別まとめ11選

大阪市民が解説!大阪でおすすめの美術館3選+エリア別まとめ11選

美術館

休日のちょっとしたおでかけや落ち着いたデートにおすすめの美術館。
今回は大阪にある美術館をいくつか訪れた私が、ふらっと立ち寄っていけるアクセスのしやすさと、ココに行けば間違いない!と感じた、行っておくべきおすすめの美術館を3選ご紹介しています。
また、合わせて大阪にある美術館11選も簡単に紹介していますので、時間があれば足を運んでみてください。
なお、大阪府内で「美術館」という正式名称が付いている美術館だけを掲載しています。

【大阪で行くべきおすすめ美術館3選】

1.国立国際美術館(NMAO)

美術館こちらは大阪市内の中之島エリアにある国立国際美術館です。世界的にも類を見ない、完全地下型の美術館としても名高い美術館でもあります。
第二次世界大戦以降の国内外の現代美術を中心に展示されています。
また、美術の展示だけでなく、展覧会やイベント・ワークショップも定期的に開催されています。私が訪れた際は、世界的に有名なプーシキンの美術館展が行われていました。

美術館展示物の数も多いですし、展示スペースのエリアも広いのでゆっくりとたくさんの展示物を鑑賞できるのが◎です。

美術館私が訪れた際はたまたまプーシキンの美術展でしたが、世界的に有名な画家の美術展が期間限定でよく行われているので、美術館に普段足を運ぶ機会が少ないという方でも楽しめる美術館です。誰が訪れても楽しめるという点と梅田からも比較的行きやすいエリアにあるという点でおすすめといえますね。

※隣が大阪市立科学館です。行き方や駐車場情報などはこちらをご確認ください。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

ei(@eico.1118)がシェアした投稿


施設名:国立国際美術館(NMAO)
住所:大阪市北区中之島4-2-55
TEL:06-6447-4680(代)
開館時間:
10:00~17:00(金・土は20:00)
※入場は閉館時間の30分前まで。
料金:

一般 430円
大学生 130円
高校生以下
18歳以下
65歳以上
無料
(要証明)

※心身に障がいのある方とその付添者1名は無料(要証明)
※団体料金設定や無料観覧日あり。
休館日:月曜(月曜が祝日の場合は翌火曜)
年末年始、展示替え期間
※2020年3月16日~4月3日は休館
アクセス:
京阪 渡辺橋駅2番出口より南西へ徒歩約5分
各線 淀屋橋駅7番出口より土佐堀川を越え、西へ徒歩約15分

2.大阪市立美術館 ※改修工事のため2025年春まで休館

美術館こちらは大阪市内・天王寺エリアにある美術館です。
常設展示では、日本、中国の絵画・彫刻・工芸などの収蔵品、社寺などから寄託された作品が随時陳列されています。天王寺公園の一角に位置し、地上3階・地下2階からなる大阪では比較的規模の大きい美術館です。

美術館こちらも世界的に有名な画家の美術展が期間限定で行われることが多々あり、2019年2月~5月までの3ヶ月はフェルメール展が開催されていました。
写真を載せることができないのですが、壁面、カーテンともに濃紺のイメージでフェルメールの世界観がしっかりと表現された場所で、画を楽しめるのが◎でした。

フェルメールのような世界的な画家のイベントが開催されるのは、こうした比較的規模の大きい美術館ならではですので、訪れておいて損はありません。
また、天王寺駅からもアクセスがしやすく美術館を見た後も天王寺周辺でショッピングやグルメが楽しめるのもおすすめポイントです。

※隣が天王寺動物園です。行き方こちらを参考に!動物園の入口を正面に見て右のほうに進めば美術館です。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

華漣(@karen_t2525)がシェアした投稿


施設名:大阪市立美術館
住所:大阪市天王寺区茶臼山町1-82 (天王寺公園内)
開館時間:
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜(月曜が祝日の場合は翌平日)
年末年始、展示替え期間
料金:

一般 300円
高・大生 200円
中学生以下
大阪市内在住65歳以上の方
無料
(要証明)

※障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名含む)無料(要証明)
最寄り駅:
御堂筋線・谷町線 天王寺駅
JR天王寺駅【中央口改札】
近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅【西改札口】
阪堺電気軌道上町線 天王寺駅前駅

3.あべのハルカス美術館

美術館こちらも大阪市内・天王寺エリアにある美術館です。
国宝や重要文化財をはじめ、日本・東洋美術、西洋美術、現代アートに至るまで、幅広い時代やジャンルの展覧会が開催されています。あべのハルカスの16階に位置し、開館してから5年と大阪市内で比較的新しい美術館です。
私が訪れた際は、期間限定でイタリアが誇る天才画家として名高いカラヴァッジョ展が開催されていました。

美術館斬新な光の表現が匠で、見ているだけでカラヴァッジョの世界観に引き込まれる空間が非常に印象的でした。
こちらの美術館も頻繁に期間限定で著名な画家の展示会が行われていますので、ホームページでチェックして行くのがよいですね。
また、立地もあべのハルカスの16階という最高の場所にあり、眺めよし、駅直結でアクセスのしやすさが抜群なのもおすすめポイントです。

みんなの声


施設名:あべのハルカス美術館
住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43あべのハルカス16階
開館時間:
火~金曜 10:00~20:00
月土日祝 10:00~18:00
※入館は閉館の30分前まで。
休館日:一部の月曜
展示期間、年末年始
※開館時間・休館日は変更になる場合がございます。
料金:
展覧会によって料金は変動します。早割やセット割など様々な特典がございますのでホームページをご確認ください。
最寄り駅:
近鉄 大阪阿部野橋駅 西改札
JR天王寺駅 中央改札
御堂筋線 天王寺駅 西改札
谷町線 天王寺駅 南西/南東改札
阪堺上町線 天王寺駅前駅よりすぐ

【エリア別大阪美術館まとめ11選】

以上3つの美術館は、大阪で行っておいて間違いはないおすすめの美術館ですが、大阪にはその他にも多数の美術館があります。少し規模は小さくなってしまいますが、美術館によって収蔵されている美術品も異なり、また違った魅力がありますので、時間があればぜひ足を運んでみてください。
以下、エリアごとに紹介していますので参考になれば嬉しいです。

大阪市内・中之島エリア

4.大阪市立東洋陶磁美術館 ※2024年春まで改修工事

大阪市立東洋陶磁美術館

特徴
東洋陶磁専門に取り扱う美術館です。世界的にも有名な東洋陶磁の宝庫、旧安宅コレクションを収蔵しており、中国陶磁や朝鮮陶磁器など合わせて130点余りを展示されています。
中之島公園内の一角にあります。

みんなの声


公式HP: 大阪市立東洋陶磁美術館
住所:大阪市北区中之島1-1-26
TEL:06-6223-0055
開館時間:
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日)
年末年始、展示替え期間
料金:

一般 500円
高・大生 300円
中学生以下
大阪市内在住65歳以上の方
無料
(要証明)

一般500円、高・大学生300円
※団体割引あり。
※障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名含む)は無料(要証明)。
アクセス:
京阪中之島線 なにわ橋駅1号出口すぐ

5.中之島 香雪美術館

特徴
朝日新聞社の創業者である村山龍平が収集した日本と東アジアの古い時代の美術品が所蔵、展示されています。
本館は、神戸市東灘区御影にあり、香雪美術館開館45周年を記念して中之島に2館目が作られました。

みんなの声


公式HP:中之島 香雪美術館
住所:大阪市北区中之島3-2-4中之島フェスティバルタワー・ウエスト 4階
TEL:06-6210-3766
開館時間:
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜(祝日の場合は翌火曜)
年末年始、展示替え期間
料金:
展覧会ごとに異なりますので、各展覧会ページでご確認ください。
※各種割引サービスあり。
アクセス:
京阪中之島線 渡辺橋駅12番出口直結
四ツ橋線 肥後橋駅4番出口直結
御堂筋線・京阪 淀屋橋駅7番出口から徒歩5分
JR大阪駅桜橋口から徒歩11分
JR東西線 北新地駅11-5番出口から徒歩8分

大阪市内・京橋、大阪城エリア

6.藤田美術館

特徴
明治に活躍した藤田傳三郎のコレクションを所蔵し、東洋古美術を中心に展示されています。常設展示はなく、春と秋の3か月ずつで企画展示の際のみ開館します。
2022年4月にリニューアルオープン。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

だいち(@_dic_14)がシェアした投稿


公式HP: 藤田美術館
住所:大阪市都島区網島町10番32号
TEL:06-6351-0582

7.コヤノ美術館

特徴
実業家・小谷野達雄が蒐集した美術品を展示されています。庶民の生活が感じられるものに重点を置き、幅広く所蔵されています。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

コヤノ美術館(@koyano_museum)がシェアした投稿


公式HP: コヤノ美術館
住所:大阪市都島区東野田町1-19-7
TEL:06-6358-7555
開館時間:
10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日:日曜・祝日
展示替期間(毎年12月20頃~1月いっぱいまで)
※2020年は2月1日から開館予定。
料金:

一般 500円
小・中・高生 200円

※JAFカード提示で団体料金適用。
アクセス:
鶴見緑地線 京橋駅1番出口より徒歩4分
JR環状線 京橋駅北口より徒歩8分
JR東西線 大阪城北詰駅より徒歩5分
京阪 京橋駅片町口より徒歩6分

大阪市内・本町エリア

8.湯木美術館

特徴
日本料理店「吉兆」創業者の湯木貞一が初代館長であり、日本料理にたずさわり収集した茶道具を中心とする美術工芸品が展示されています。 主に奈良時代から江戸時代にわたる優品が所蔵されています。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

大澤 啓德(@aquinolit)がシェアした投稿


公式HP: 湯木美術館
住所:大阪市中央区平野町3-3-9
TEL:06-6203-0188
開館時間:
10:00~16:30(入館は16:00まで)
休館日:月曜
1月13日(月祝)、2月24日(月祝)は開館し、1月14日(火)、2月18日(火)が休館となります。
料金:

一般 700円
大学生 400円
高校生 300円

アクセス:
各線 本町駅2番出口から徒歩5分

大阪市内・なんばエリア

9.山王美術館

特徴
近代日本の洋画家(梅原龍三郎はじめ安井曾太郎、藤田嗣治、荻須高徳、佐伯祐三など)、日本画家(横山大観、河合玉堂など)の作品を主として、陶芸作品、ルノワール晩年期などの洋画が収蔵されています。
ホテルモントレの一角にあります。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

Erina6868(@erina.6868)がシェアした投稿


公式HP:山王美術館
住所:大阪市中央区城見2-2-27
開館時間:
11:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:土曜・日曜
年末年始、展示替期間
料金:

一般 1,000円
高・大生 500円
小・中学生 500円
(保護者同伴に限り2名まで無料)

アクセス: JR 難波駅より徒歩1分
四つ橋線なんば駅 北改札口30番出口直結
千日前線なんば駅 西改札口から徒歩約1分
御堂筋線なんば駅 北西または北東改札口から徒歩5分

豊中市エリア

10.奥内陶芸美術館

奥内陶芸美術館次に載っている11の逸翁美術館が同じ阪急宝塚の沿線なので、せっかくなので一緒にまわってみても◎

特徴
近代・現代陶芸家の焼き物を中心に、多くの近・現代の陶芸品や絵画等が常設展示されています。
閑静な住宅街の一角に位置しています。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

中原直子(@hikoukigumo2004)がシェアした投稿


公式HP: 奥内陶芸美術館
住所:大阪府豊中市岡町北 3-8-1
TEL:06-6852-3842
開館時間:10:00~16:00
休館日:月曜、土曜及び祝日
※冬季・夏期休館、不定休あり。
料金:

大人 300円
学生 200円
団体(10名以上) 200円

アクセス:
阪急宝塚本線「岡町駅」から徒歩5分

池田市エリア

11.逸翁美術館

逸爺美術館閑静な住宅街にある逸翁美術館。
すぐ近所には「小林一三記念館」もあるので、セットでまわるのがオススメです。
逸爺美術館

特徴
小林一三の膨大なコレクションが収蔵されており、その数は約5000点にものぼります。絵巻物、経巻、屏風、西欧美術品と多岐に渡り、お茶道具も多数収蔵されています。
小林一三の旧邸を美術館として展示していましたが、 開館50周年を期に、新美術館が建設され現在に至ります。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

panda_ni(@kina_lua)がシェアした投稿


公式HP: 逸翁美術館
住所:池田市栄本町12-27
TEL:072-751-3865
開館時間:
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:
常設展示はございません。展覧会開催期間以外は休館。展示会会期中の月曜(祝日・振替休日の場合は翌日)は休館日となっております。
料金:

一般 700円
高・大生 500円
中学生以下 無料
65歳以上 500円

アクセス:
阪急宝塚本線 池田駅から北へ徒歩10分

和泉市、泉大津エリア

12.和泉市久保惣記念美術館

特徴
和泉市で綿織物業を営んでいた久保惣株式会社代表久保惣太郎からの寄贈品を中心に展示されています。
「久保惣」の名で親しまれ、国宝や重要文化財が多数所蔵されています。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

ホシノタイラ(@taxirahoshino_)がシェアした投稿


公式HP: 和泉市久保惣記念美術館
住所:大阪府和泉市内田町3丁目6-12
TEL:0725-54-0001
開館時間:
10:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜(祝日の場合は翌平日)
年末年始、陳列替期間
料金:

一般 高・大生
常設展 500円 300円
特別陳列 600円 400円
特別展 企画により変動 企画により変動

※中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名含む)は無料(要証明)。
※65歳以上は2割引き

 

13.正木美術館

特徴
正木孝之氏が禅林文化に感銘を受けて収集した水墨画を中心とするコレクションを収蔵、展示されています。
毎年2回、春季展と秋季展が開催されています。

みんなの声

 

この投稿をInstagramで見る

 

kanikakuni(@kanikakuni)がシェアした投稿


公式HP: 正木美術館
住所:大阪府泉北郡忠岡町忠岡中2-9-26
※展覧会準備期間は閉館しています。
※下記開館時間、休館日、料金は2019年開催の「利休と茶の湯」展のものです。
TEL:0725-21-6000
開館時間:
10:00~16:30(入館は16:00まで)
休館日:月曜(祝日の場合は翌日休館)
展示替期間
料金:

一般 700円
高・大生 500円
小・中学生 300円

※団体は20名以上、それぞれ100円引き
※障がい者手帳の提示で本人を含む2名まで半額
アクセス:南海本線 泉大津駅からタクシーで7分

枚方エリア

14.天門美術館

特徴
造形美術作家の池田遊子により創設され、彼が手掛けた作品の中から選りすぐられたものが常設展示されています。
池田遊子氏は生涯、どの美術団体に属することもなく、自由な創作に打ち込んでいたことなどから、知る人ぞ知る存在ではありますが、その作風などが美術関係者から注目されつつあるといわれています。

みんなの声


公式HP: 天門美術館
住所:大阪府枚方市山之上北町3-1
TEL:072-841-0006
開館時間:10:00~17:00
休館日:2月・8月・年末年始
※展示替えのため上記以外にも休館となる場合があります。
※常設展は金曜定休、他週1日不定休
料金:

【常設展】一般 500円
【常設展】小・中学生 300円
【特別展】 別料金

アクセス:
京阪本線 枚方市駅南口より徒歩約15分
京阪本線 枚方市駅下車、京阪バス「香里団地」行「変電所前」下車徒歩5分

番外編

大阪中之島美術館

2021年度に中之島に新しくオープンする美術館です。世界に誇れる、大阪を代表する美術館を目指して、これまでにない独自性を有した先進的な美術館になるそうです。楽しみですね!

インパクトのある外観に開放的なデッキ、カフェも併設されて美術館をとても身近に感じられる施設になりそうです。是非行ってみたいですね。

詳しくは公式HPをご確認ください、開館プロモーション動画も公開されています。

みんなの声


公式HP: 大阪中之島美術館
住所:大阪市北区中之島4丁目
階数:地上5階建て

【その他、博物館・資料館・記念館まとめ】

大阪には美術館の他に記念館、資料館、記念館等も多数あります。
参考までに一覧を掲載しておきます。

インスタントラーメン発明記念館
大阪歴史博物館
大阪府立中之島図書館
生きてるミュージアム ニフレル
大阪くらしの今昔館
国立民族学博物館
大阪市立科学館
造幣博物館
大阪市立自然史博物館
キッズプラザ大阪
くすりの道修町資料館
堺市立文化館アルフォンス ミュシャ館
南海ホークスメモリアルギャラリー
大阪科学技術館
大阪文化館 天保山
堺市博物館
ピースおおさか(大阪国際平和センター)
与謝野晶子記念館
上方浮世絵館
大阪企業家ミュージアム
司馬遼太郎記念館
自転車博物館サイクルセンター
枚方宿鍵屋資料館
ドリーム21
岸和田だんじり会館
日本工芸館
コシノ洋裁店
堺伝統産業会館
The Lab.
ダスキンミュージアム
狭山池博物館
箕面公園昆虫館
キヤノンギャラリー大阪
大阪日本民芸館
淀川資料館
小林一三記念館
大阪府立弥生文化博物館
旧田中家鋳物民俗資料館
川端康成文学館
茨木市立キリシタン遺物史料館
旧西尾住宅(吹田文化創造交流館)
きしわだ自然資料館
hu+gMUSEUM
大阪市立自然史博物館
大阪歴史博物館
江崎記念館
道頓堀 コナモンミュージアム
咲くやこの花館
大丸ミュージアム・梅田
交通科学博物館
大阪市下水道科学館
大阪府立近つ飛鳥博物館
GLION MUSEUM
堺市立文化館 アルフォンス・ミュシャ館
関西大学博物館
大阪府立狭山池博物館
コンペイトウプチミュージアム堺
高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)
コンペイトウミュージアムやお
大阪府立弥生文化博物館
大阪大学総合学術博物館
高槻市立しろあと歴史館
四條畷市立歴史民俗資料館
日本民家集落博物館
島本町立歴史文化資料館
生き生き地球館
竹内街道歴史資料館
松下幸之助歴史館
スカイミュージアム
茨木市立文化財資料館
大阪ガス ガス科学館
能勢町けやき資料館
堺市立みはら歴史博物館(M・Cみはら)
和泉市 いずみの国歴史館
リーヴスギャラリー 小坂奇石記念館
柏原市立歴史資料館
信太の森ふるさと館
大阪日本民芸館
東大阪市民美術センター

まとめ

いかかでしたでしょうか。
大阪でおすすめの美術館3選とエリア別の美術館まとめを11選ご紹介してきました。
誰でも気軽に楽しめるという点で、国立国際美術館、大阪市立美術館、あべのハルカス美術館は特におすすめですし、ちょっとしたショッピングの合間に訪れてもOKです。
大阪では王道の美術館ではありますが、おさえておいて間違いないといえる美術館といえます。
また、だいたい一定のエリアに美術館が集中していますので、エリアを決めて美術館をはしごして巡るのもおすすめです。
この記事が美術館選びの参考になれば幸いです。

▼大阪で観光やデートするならこちら

関連記事

ライター紹介

ちゅん
ちゅん
京都生まれ大阪市在住のアラサーOLです♪ 美味しいものには目がない、食いしん坊女子です。
ページトップへ