【大阪スイーツ】2023冬の最新版☆絶対行くべき!キタからミナミおすすめスイーツ巡り26選

大阪のおすすめのスイーツを、ジャンルごとにわかりやすくご紹介!
毎日甘い物を食べるくらい、スイーツには目がないんですが♪
いろいろ食べている中でも、特に美味しいなぁと思う大阪のスイーツを厳選してご紹介していきますよ!
インスタ映えするスイーツや季節ごとに変化するスイーツ、こだわりの素材を使ったスイーツ。
老舗のお店から、つい最近オープンしたばかりの新しいお店まで幅広くチョイスしていきますよ~~!
これを見れば、スイーツ巡りに行きたくなるハズ!!
友達を誘って!彼氏彼女を誘ってデートに!!
いや、おひとりさまでもめっちゃ楽しめることマチガイナシ!!
さあ、スイーツの旅に参りましょう♪
▼やっぱりパンが好き!
目次
クリスマス気分がアガル!スイーツとケーキ達♪
1.センタラグランドホテル大阪
日本にいながらスタイリッシュなタイリゾート気分が味わえる!
タイの文化と日本の文化や美意識が融合した、なんばにあるセンタラグランドホテル大阪。
この時期だけの『Christmas Afternoon Tea』がスタートしています!
キュートなスイーツとセイボリーが入ったボックス&ツリー型のスタンドが素敵〜♡
2.ザ・リッツ・カールトン大阪
家族や友人、恋人と楽しむことができる全5種類の可愛らしいクリスマスケーキが登場!
おもちゃ箱をテーマに、子供から大人まで楽しむことができるクリスマスケーキです。
▼他にも!クリスマススイーツ特集はこちら
女子必見!!おいもスイーツ
3.お芋スイーツ専門店芋よし【住之江】
焼き芋だけじゃない!お芋のモンブランにスイートポテト♪
お芋スイーツって女子が好きなやつぅ〜♪ガッツリ蜜たっぷり♡こんなに甘いの〜?ってびっくりしちゃうくらい!
自然な甘さでカロリーゼロ♡(笑)
テイクアウトしたり、手土産にも喜ばれますよね!
▼おいも特集はこちら
季節のおいしいフルーツ!
4.【フルーツ喫茶&バル GREEN KETTLE】
見た目も可愛くて断面萌え♡
食べるのがもったいな〜い! 中にはいちごのショートケーキジェラート、クランブル、いちごとキウイの他にもバナナやブルーベリーなどフルーツもたっぷり。(このパフェは春にいただきました♪)
パフェだけじゃなくかき氷、フレンチトーストなども楽しめる♡
▼堺カフェ特集はこちら
魅惑のスイーツビュッフェ!
ビュッフェ…そう、それは美味しいものを好きなだけ。。。
食べたいものを食べたいだけ!いただけちゃう嬉しい食べ放題のシステム♪
5.インターコンチネンタルホテル大阪【大阪梅田】
JR大阪駅からすぐ、インターコンチネンタルホテル大阪20階にある「NOKA Roast & Grill」。
梅田の街を眺めながら優雅で上質な時間が楽しめます!
季節によって旬のスイーツを使用したスイーツビュッフェが開催されています。
また、クリスマスや年末年始にはフルビュッフェも開催予定です!
その時期だけの特別メニューを楽しんでください♪
▼大阪スイーツビュッフェ特集はこちら
絶対食べたい!至福のチーズケーキ
6.ao coffee&gallery【南森町】
飽きのこないすっきりとした味わいの「バスク風チーズケーキ」は食べた瞬間トリコになること間違いなし!
食べ終わっても、もう一つ食べたいと思うほど美味しいチーズケーキです♪
7.cafe mikke Dolce amo【蒲生】
「cafe mikke」は月替わりでいろんなチーズケーキが楽しめるのが特徴!
素材にもこだわって作られていて乳製品は全て北海道産、砂糖はオーガニックのものを使用するなど美味しいだけでなく
身体にも優しいチーズケーキなんです。
▼チーズケーキ特集はこちら
ふわふわフレンチトースト!
8.フレンチマーケット【本町】
画像だけでも伝わってしまうふわっふわのフレンチトースト!
オーブンでじっくりと焼き上げるので、こんなにもふわっふわなんだそうです。
そのままでもバターが香ばしいのですが、付属のピスタチオとアーモンドがのった生クリーム、
スモモのベリージャム、ミルクジャム、ラスクの香ばしい風味を移したシロップで味変し放題♪
▼大阪フレンチトースト
ほっと一息。紅茶専門店
9.BUNROKU 文禄堤薩摩英国館【守口】
お揃いのティーセットがセッティングされて英国気分♪
お庭を眺めながらいただけて雰囲気も◎お店オリジナルの鹿児島県産の紅茶が楽しめます。
▼紅茶専門店特集!
こだわりの詰まったカカオスイーツ!
10.monpetit via cacao【北梅田】
フレッシュなショコラショー(ホットチョコレート)が楽しめる数少ないお店、モンプチさん。
チョコレートトリュフやカカオのチーズケーキ、カカオの焼き菓子など
大阪で数少ない「カカオ豆」からお菓子作りをされています。
こだわりのスイーツは、プレゼントや贈り物にも◎
▼詳しくはこちらからチェック!
韓国っぽカフェ
無機質でかっこいい系、ナチュラル系、淡色系、などなど色んなジャンルの韓国系カフェ♪
見た目も可愛らしくって映えメニューも魅力的♡
11.&latte【俊徳道】
東大阪にある、韓国風カフェ「&latte(アンドラテ)」さん。
店内は白で統一されていて暖かな照明で落ち着く空間です♪
フルーツソーダやケーキなど、
材料にとてもこだわって作られているので、ヘルシーなものばかりなのも嬉しいポイント!
そして何より美味しいっ♡
▼最新!韓国っぽカフェ特集
抹茶スイーツが楽しめる!
京都だけじゃない!抹茶スイーツを堪能♪
12.宇治園 喫茶去 阪急三番街店【大阪梅田】
宇治抹茶が贅沢に使われている、升でいただく抹茶のティラミス!
▼抹茶スイーツを楽しもう♪
これぞフォトジェニックスイーツ!
登場した瞬間、笑みがこぼれて「可愛い~~~!!」と大絶賛される。
いわゆる「インスタ映え」する、キラキラ美しくてインパクトのあるスイーツ♪
13.koguma cafe【鶴見区】
おっきいくまさん達がお出迎えしてくれるkoguma cafeさん♪
スイーツもクマさん、ラテもくまラテ♡
可愛いくてきゅん♡スイーツも美味しいカフェです。
▼インスタ映えスイーツ
14.ピーナッツ カフェ 大阪【万博公園】
2022年にオープンした、大人気カフェ。
スヌーピーやチャーリー・ブラウン、ピーナッツの世界観が味わえる「PEANUTS Cafe 大阪」です♪
食べるのがもったいない!スヌーピーのパンケーキなどなど
食事はもちろん、店内やグッズなどスヌーピーがい〜っぱい!溢れてるカフェです♪
▼ピーナッツカフェ大阪の詳しい情報はこちら
フルフル♪プリン
昔ながらのちょっと固めのカッチリした懐かしいプリンから、フルフルで柔らかいプリン♪
「プリン」と言っても色んな種類がありますよね🍮
15.喫茶コーズリー【動物園前】
場所と外観はディープですが、一歩足を踏み入れるとあらオシャレ♪
どこか懐かしい…でも洗練された硬めむっちり系プリンがここに♡
美味しすぎて他のスイーツも気になってしまうカフェ。
16.純喫茶ヒロ【本町】
ふるんふるんで魅力的なプリン♪BIGサイズなので2人で半分こでも◎
レトロさがたまらない純喫茶です♡
▼大阪プリン特集はこちらから
絶品ふわふわかき氷を食べるなら!
今や「ゴーラー」と呼ばれるかき氷の愛好者もいるくらい大人気のかき氷。
まるでケーキのようなかき氷や、フルーツたっぷり自家製シロップの氷などお店によって様々!
年中食べれるところも多いんです♪
17.wad 【心斎橋】
ほろ苦い抹茶と優しい甘さのミルク金時のバランスが抜群。
オトナなかき氷は黒蜜、宇治、白蜜、ほうじ茶、和紅茶から選べますよ♪
「wad」は“茶道”の精神をアレンジしたカフェで、店内の空間も素敵です!
18.クロックワークロースターズ【阿波座】
ブラッドオレンジとイチゴのかき氷。
ふわふわのフロマージュブランがinされていて、イチゴソース・ブラッドオレンジソースが合う♪
▼暑い夏はかき氷で涼しんじゃお♪
シュワシュワクリームソーダ!
シュワっと爽やかクリームソーダ!カラフルなカラーのソーダが魅力的♡
19.喫茶ジャマイカ【北新地】
モリモリホイップとドデカアイスクリームがどど〜ん!
タイムスリップしたかのような超レトロ喫茶で至福のクリームソーダはいかが?
▼クリームソーダ特集はこちら
大阪名物ミックスジュース
20.ミックスジュース専門店 LA BEL【福島】
スタイリッシュなカフェでいただくミックスジュース!
大阪来たなら飲んでって〜♪
▼大阪名物ミックスジュース8選
クレープ食べたい!
みんな大好き!クレープ!!
「クレープ」と「ガレット」の違いは、クレープは小麦粉を使用し、ガレットはそば粉が使われています。
クレープは手持ちで、ガレットはナイフとフォークを使って食べるってイメージではないでしょうか👀
21.ROCCA&FRIENDS CREPERIE【高槻】
見てください!このビジュアル~~👀
桃を贅沢に丸ごと1つ使用した桃クレープは圧巻です!!!
ロッカさんは季節ごとに旬のフルーツクレープがいただけます♡
心ときめくアフタヌーンティー♡
可愛らしいスイーツや食事系のサンドイッチなどが2、3段のティースタンドに盛られて登場し
紅茶を飲みながらゆっくりおしゃべり…贅沢なティータイムを楽しむ♪それがアフタヌーンティー
22.ANAクラウンプラザホテル大阪【北新地】
ANAさんはピンクリボンがモチーフのハイティースタンド。
季節ごとに、スイーツの内容もピンクリボンも変化します♪
軽食もスイーツもバランスよく、何よりとっても美味しい(๑•⌄•๑)♪ANAクラウンプラザホテル大阪の落ち着いたロビーラウンジでいただくA/T♡
お誕生日などのサプライズなどにも◎
▼他にも大阪ヌン活情報満載
まだまだ人気!パンケーキ!
ふわふわ、フルフルのスフレ系パンケーキから
昔ながらの黄金色した素朴なホットケーキ系のパンケーキまで♪
23.ベル・ヴィル ホワイティうめだ店【大阪梅田】
ミルフィーユパンケーキ 4枚にアイスとたっぷりバターをトッピング!
フワフワでエアリーなパンケーキは、バターの塩気とメープルの甘さがたまんなく美味しい〜♡
8枚のパンケーキタワーもペロリと行けちゃう?!
▶詳しいお店情報はこちらから
▼パンケーキ情報はこちら
センスいいね!って褒められる♪手土産
友人宅におよばれする時や、取引先にもっていくビジネス手土産…ってセンスを問われるところ!
絶対喜ばれるおすすめのお菓子を選んでみました♪
24.ピスタチオマニア【阪神梅田本店】
関西では阪神梅田本店にしかないピスタチオマニア。
本場イタリアのピスタチオをふんだんに使ったショップで、これはピスタチオ好きにはたまらないですよね♪
いちごとピスタチオの黄金タッグ!で美味しいでしかない🍓
自分用に、手土産用にどうぞ♡
25.ウチヤベイクショップ【谷町6丁目】
伊勢神宮外宮にも奉納されるカヌレ!
外がサクッと、もちもちした食感は一度食べたらくせになる味!
▼カヌレ情報はこちら
26.喜八洲総本舗【大丸梅田店】
大阪で「みたらし団子」といえば喜八洲総本舗!
おこげが香ばしくもちっとした俵型の団子と、とろとろの餡の組み合わせがたまらなく美味しいんです〜♡
あつあつなうちにいただくのが一番ベストな食べ方です。
▼他にも色々♪和菓子情報はこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか?
スイーツは季節ごとに続々と旬のものが出てきて、その度にテンションが上がりますよね(*´艸`*)
スイーツが好きな方はもちろんですが、スイーツ好きの彼女を誘ってデートに!友達を誘ってスイーツの旅に!
是非参考にして大阪の美味しいスイーツを堪能してみてくださいね♪
シーズン毎に随時更新していくので、要チェック~!!
▼大阪スイーツ2022はこちら
▼大阪応援!【大阪お取り寄せ】はこちら
▼大阪カフェめぐりしちゃお!▼
関連記事
ライター紹介
