1. トップ
  2. 生活
  3. 【玉井式国語的算数】大阪の人気学習塾「総合学習館イング」で授業を体験!

【玉井式国語的算数】大阪の人気学習塾「総合学習館イング」で授業を体験!

イング

いよいよ子どもが小学校に入学!
そんな時期に気になるのは、塾のことではないでしょうか?
「学習塾の違いって…?」
「授業形態はどんな感じだろ…」
「授業内容は…?」
など、気になる情報が多く、どこに行けばいいか悩みますよね。

そこで今回は、話題の『玉井式』教材を使った体験授業を受けられる、総合学習館イングに行ってきました。
気になる『玉井式』の授業について、詳しくご紹介するので、塾を検討中の方はぜひ参考にしてくださいね!

※一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。

「玉井式」とは?

AIと共存する未来を想定し、グローバルに活躍できる人に育てる、小学生向けの能力育成プログラムです。
2020年の教育改革で「表現力・思考力・判断力」をバランスよく育てるという宣言がありました。
この3要素の育成とは“言葉の意味を読み解いて考え、自分の言葉で意見を伝える”という学びの根源でもあるのです。「玉井式」では、その土台にある『イメージング力』の育成を基盤にして、公式を使わずに公式を生み出すような、能力育成学習を行っています。
なお、玉井式には、主に下記の4つの授業があります。

玉井式国語的算数教室®|1年生~4年生

『玉井式国語的算数教室®』は、公式や解き方を教える前に、問題の意味や内容を考える学習スタイルです。
「なぜそうなるのか」を考え、自分で図や式をたくさん書き、試行錯誤を繰り返しながら、段々と思考力を身につけていきます。
ストーリー展開のアニメーション映像を⾒て、そこから出題される⽂章問題に答えながらテキストを進めていき、小さなお子さまでも集中カを切らすことなく取り組めます。

玉井式図形の極®|1年生~6年生

『玉井式図形の極®』は、図形を頭の中でイメージしながら組み立てる習慣を積み重ね、図形脳を育てます。
立体図形・回転体・展開図などの問題が、アニメーションを⾒ることによって、直観的に分かるようになります。平⾯図形が動きながら立体図形に変わっていく映像や、重なっているブロックが動く映像などによって、図形をイメージ化する「イメージングカ」が身に付きます。

玉井式国語的理科教室®|4年生~6年生

『玉井式国語的理科教室®』は、答えを覚える暗記形式ではなく、自分で考えた答えを「書いて」表現する力を育てます。
特徴的なのは、設問のほとんどが答えを文章で書かなくてはならない「記述式」に特化していることです。
上級生になっていくと難易度も上がっていくので、論理的な答えをわかりやすく書く必要があり、記述表現力を育てることができます。

玉井式 Eeそろばん®|1年生~4年生

『玉井式 Eeそろばん®』は、今までにないそろばん学習で、「計算力」「イメージング力」「集中力」を身につけます。
そろばんを使用する様子を、アニメーションを用いて説明するのです。
実際のそろばんを頭の中にイメージできるようになる、「イメージ計算」という独自の暗算による計算方式を学べます。

玉井式の授業を体験!

学習館イング

実は玉井式は、玉井式の認定講師しか授業ができません。そのため、同じ学習塾イングでも、教室が違うと受講できる講座が違うんです。
今回は、学習塾イングの発祥校「高石校」で、玉井式国語的算数教室®』と『玉井式図形の極®』の2講座を体験させていただきました!

玉井式国語的算数教室®を体験

玉井式『玉井式国語的算数教室®』は、学年別に教材が用意されており、生徒数人に対し、教員が1人で教えてくれる、学校のような授業スタイルで学んでいきます。
特徴的なのは、ストーリー展開のアニメーション映像から、問題を出題し、同時にテキストを進めていく授業形態です。
それでは、実際のアニメーション映像の授業風景をご紹介いたします!

玉井式ストーリーの中で出てくる問題を疑似体験し、さりげないヒントをもとに自分の考えを見つけていくのですが、何問か進むにつれて「この問題の要点はどこだろう?」と登場人物のそれぞれの行動を注視して、自発的に考えていくようになります。

玉井式映像を見た後の問題はこちらです。
回答欄に『式や考え方』と記載されているように、公式だけを覚え、答えるのではなく、イメージで答えを導き出すこともOKとする玉井式。
自分で図や式をたくさん書き、試行錯誤を繰り返しながら、段々と思考力を身につけていく形式になっています。
これは、国語の文章問題に似ていると、個人的に思いました。
早く答えを出すことにこだわるのではなく、「大事なポイントはどこだったのか?」を一緒に考えてくれる授業でしたよ。
算数的思考と国語力を同時に育てていける、魅力的な授業といえます。

玉井式(引用元:玉井式 公式サイト)

『玉井式国語的算数教室®』は、文章問題と、映像問題の組み合わせですが、学年が上がるにつれて、映像問題の割合が減っていき、文章問題メインに移行していきます。
最終的にはストーリー化されている長文の文章問題を自分で読んで、答えていけるようになります。
これにより、「⽂字を嫌がらないで読める脳の習慣」を身につけられるのも『玉井式国語的算数教室®』の特徴です。

玉井式図形の極®を体験

玉井式テキスト『玉井式図形の極®』は10級~1級に細かく難易度分けされているテキストを使います。
各級にテストがあり、合格すると進級するので、子どものやりがいにつながります。

学習館イング『玉井式国語的算数教室®』と同様に、生徒数人に対し教員が1人で教えてくれますが、魅力的なのは自分のペースで進めていけることです。
共通のテキストで勉強するのではなく、生徒それぞれの理解度に合わせた難易度のテキストと、アニメーション化された映像教材を見るタブレットを使って、自分で問題を解いていきます。

玉井式(引用元:玉井式 公式サイト)

平⾯図形が、動きながら立体図形に変わっていく映像や、重なっているブロックが動く映像などによって、図形を直感的にイメージ化する「イメージングカ」が身に付きますよ。

学習館イングもちろんわからない部分があると、先生が個別で生徒について教えてくれます。

おうちで玉井式「全国オンライン図形の極講座」

玉井式オンライン(引用元:総合学習館イング 公式サイト)

先ほどご紹介した『玉井式図形の極®』はオンラインでも受講可能です。
「お仕事で送り迎えの時間がとりにくいなぁ…」
「玉井式図形の極®が受講できる教室がちょっと遠いなぁ…」
という方はぜひこちらで受講してみてください。
玉井式オンライン映像教材は、タブレットやパソコンがあれば、見ることができます。
映像教材をみながら、自分のペースで勉強していくので、玉井式図形の極®は、教室で勉強するのと同じ感覚で受講できちゃいます!
もちろんオンラインでも、わからないことがあれば先生に教えてもらえるので安心ですね。

【対象】
小学1年生~小学6年生

【内容】
・「図形の極」専用教材を用いての家庭学習
・テスト実施
・zoomオンライン受講
※集団講座・個別講座の選択が可能

【お問い合わせ】
下記サイト↓からお問い合わせください。

玉井式が受講できる学習塾イングの教室

現在、学習塾イングでは『玉井式国語的算数教室®』『玉井式図形の極®』『玉井式国語的理科教室®』の3つの講座が受講できます。
それぞれの教室で、どの講座を受講できるかを一覧にしました。

校舎名 住所 【玉井式】対象講座
鶴見校 大阪市鶴見区横堤5-3-28 スペースKAWATA3F・4F ・玉井式図形の極®
・玉井式国語的理科教室®
鶴見みどり校 大阪市鶴見区鶴見6-6-56 ・玉井式国語的算数教室®
・玉井式図形の極®
堀江校 大阪市西区北堀江4-12-10 グランドメゾン長堀B棟1F ・玉井式図形の極®
花園校 東大阪市玉串元町1丁目1−6 ルート花園66 1F ・玉井式国語的算数教室®
喜志校 富田林市喜志町5‐3‐6 ブルージュ536 2F ・玉井式国語的算数教室®
浜寺校 堺市西区浜寺諏訪森町中1‐63 ・玉井式国語的算数教室®
・玉井式図形の極®
美原校 堺市美原区北余部492-3 ・玉井式国語的算数教室®
鳳校 堺市西区鳳南町1-3-3 アーバンプラザウエスト1F ・玉井式図形の極®
高石校 高石市綾園1‐11‐22 サンマルイビル1F~3F ・玉井式国語的算数教室®
・玉井式図形の極®
光明池校 和泉市室堂町824-36 コムボックス光明池1F ・玉井式国語的算数教室®
日根野校 泉佐野市日根野7014番地 アーバンウェル日根野1F2号室 ・玉井式国語的算数教室®
和泉中央校 和泉市いぶき野5‐1‐14 エコール・いずみ東館3F801 ・玉井式国語的算数教室®

資料請求・体験授業・受講希望・その他ご質問は、
下記サイト↓からお問い合わせください。

まとめ

『玉井式』の授業はいかがでしたか?
2020年の教育改革を機に、教育内容が以前とは変わっているため、公式を覚えればいいというわけではなく、自分で考えることが重要になります。
『玉井式』は、従来の塾とは異なり、今後の未来を見据えて、活躍できるような思考を育む授業だといえるでしょう。
実際、『玉井式』を体験してみて、集中力・読解力が身につくと同時に、子どもたち自身の表現を大事にしてくれる、やりがいを感じる授業だと感じました。
また、楽しみながら勉強していける、授業内容ともいえるでしょう。
オンラインにも対応しているので、コロナの関係で外出しづらい方や、塾の送り迎えの時間が無い方は、ぜひオンラインを活用してくださいね。
まずは、無料の体験授業を受けてみるのがおすすめです。
塾の概念を覆すような、驚きの体験が待っていますよ!

▼ご家庭にオススメ!宅配サービス▼



関連記事

ライター紹介

kazunzun
kazunzun
兵庫生まれの大阪育ち。みんなが大阪を楽しんでもらえるような情報をお届けします。
ページトップへ