1. トップ
  2. 駅・待ち合わせ
  3. 【京阪北浜駅】レトロビル散策!大阪金融の中心地と水都大阪を象徴する中之島公園に隣接する駅

【京阪北浜駅】レトロビル散策!大阪金融の中心地と水都大阪を象徴する中之島公園に隣接する駅

京阪北浜駅

北浜は江戸時代から両替商や米問屋、米の仲買人らが集まる大阪の金融の中心地として栄えてきました。

そんな北浜の中心となっているのが大阪取引所(旧大阪証券取引所)です。京阪電車の北浜駅はこの大阪取引所と地下でつながっていて、まさに大阪経済の中心地に位置しています。

また、駅南側の道修町は江戸時代からくすりの町として栄え、今も多くの製薬会社などの本店や支店があります。

※関連記事はこちら
ペットの健康祈願も!大阪道修町の少彦名神社を徹底紹介

一方で北浜駅は、明治24年に大阪で初めて誕生した中之島公園にも隣接しています。中之島公園は堂島川と土佐堀川にはさまれ、1.5㎞もある公園で、大阪市中央公会堂や大阪市立東洋陶磁美術館、さらにはバラ園なども備え美しい景観が人気のスポットです。

今回は、この2つの顔を持つ北浜駅と、駅近辺のご紹介をいたします。

1.京阪電車北浜駅は証券街の最寄り駅

京阪北浜駅北浜駅のすぐ隣には日本の2大証券街のひとつ北浜のシンボルでもある大阪取引所(旧大阪証券取引所)があります。

※もう一つの証券街は東京の兜町(かぶとちょう)です。

【北浜駅の歴史】

1963年(昭和38年):北浜駅開業。
1980年(昭和55年):朝夕のラッシュ時に禁煙タイム実施
1987年(昭和62年):駅の冷房化
1988年(昭和63年):駅構内の「終日禁煙」を実施
2005年(平成17年):淀屋橋駅~北浜駅間の地下コンコースをリニューアル

北浜駅の乗降客数は平成29年度大阪府統計調査(平成30年3月刊行)では、乗車人数が16,670人、降車人数が18,246人となっていて、大阪府にある京阪電車の駅(交野線含む31駅)では9番目の利用者数となっています。

2.改札口は1つ

京阪北浜駅北浜駅の改札口は1つですが、中央にエレベーターがあり、左右に分かれたようになっています。こちらは京都方面よりの階段から上がってきて見える改札口です。

京阪北浜駅こちらは淀屋橋寄りの階段から上がってきて見える改札口です。

京阪北浜駅こちらは改札の外から見た改札口です。

京阪北浜駅きっぷ売り場は改札口の横、淀屋橋寄りに1カ所あります。

3.周辺の紹介

京阪北浜駅改札を出て右へ行くと中之島公園や大阪取引所へのアクセスが便利な26番出口に行きます。こちらへ進むと、大阪メトロ堺筋線の北浜駅にも行けますし、京阪電車の淀屋橋駅までつながっています。

左へ進むと、松屋町筋、天神橋筋方面の出口、29・30番出口になります。

京阪北浜駅右方向のコンコースです。

京阪北浜駅左方向のコンコースです。

京阪北浜駅今回は徒歩圏で見どころの多い26番出口方面をご紹介します。

京阪北浜駅コンコースを進むと、26番出口と大阪メトロ北浜駅への案内板があります。26番出口は右に曲がります。

このコンコースをまっすぐ行くと、京阪電車の淀屋橋駅まで行くことができます。

京阪北浜駅26番出口を出ると左手に大阪取引所があります。

京阪北浜駅こちらが夜景です。窓にステンドグラスが見えます。

京阪北浜駅取引所の正面には五代友厚氏の顕彰像があります。五代氏は、大阪株式取引所の設立に尽力され、大阪の発展に多大な功績を残されました。(顕彰像の碑文より)

大阪取引所の建物は1935年に建てられた旧市場館の外観が保存・再現されたものです。

京阪北浜駅内部はこのようになっています。

京阪北浜駅天井は吹き抜けになっていて、すごく開放感があります。

京阪北浜駅出口から出て右を見ると、浪花三大橋のひとつ、難波橋(なにわばし)のライオン像があります。

京阪北浜駅目の前の交差点(北浜1)を渡ると、もう一つのライオン像があります。

3-1.北浜駅から徒歩で行けるレトロビル散策

北浜駅の26番出口は南北に走る堺筋と東西に続く土佐堀通りが交わる、北浜1の交差点にあります。

京阪北浜駅大阪取引所を前に見て、北浜1の交差点を左へ行きます。

京阪北浜駅北浜レトロビルヂングがあります。この建物は、1912年(明治45年)に建てられたもので、英国のグラスゴー派の影響を受けてて、国の登録有形文化財となっています。
このビルには北浜レトロという喫茶店があって超人気です!今日も行列でした。

京阪北浜駅中之島公園から見た北浜レトロビルヂングです。

次は北浜1交差点から堺筋を南に行きます。

京阪北浜駅大阪取引所を左に見て堺筋を進みます。

京阪北浜駅こちらは新井ビルです。このビルは1922年(大正11年)に建てられました。現在は国登録有形文化財となっています。

京阪北浜駅こちらは高麗橋野村ビルディングです。1927年(昭和2年)に建てられました。

京阪北浜駅こちらは生駒ビルヂングです。1930年(昭和5年)に建てられました。平成9年に文化庁の「登録有形文化財」に指定されています。

北浜駅近くには、このほかにもレトロビルがいくつもあります。

※こちらもご覧ください。
ホテル京阪淀屋橋HP(淀屋橋・北浜レトロマップ)

3-2.難波橋(なにわばし)を渡って中之島公園へ

京阪北浜駅26番出口の向かい側から見た難波橋です。この橋を車と同じ方向に渡っていきます。

京阪北浜駅橋から大阪市中央公会堂が見えます。

京阪北浜駅難波橋の歩道の様子です。外套もおしゃれなデザインをしています。

京阪北浜駅橋を渡り、中之島公園から見た難波橋です。

京阪北浜駅夜間はこのようにライトアップされます。
緑色や赤色、青色にも変わります。

難波橋から中之島公園に入ります。

京阪北浜駅大阪市立東洋陶磁美術館があります。

京阪北浜駅少し先には大阪市中央公会堂があります。

京阪北浜駅中央公会堂も夜間はライトアップされています。

京阪北浜駅中之島公園から見た淀屋橋のビル群の夜景です。

京阪北浜駅難波橋は車道を横断することができません。そのかわり、このような連絡通路が橋の下にあります。

京阪北浜駅橋の反対側に出るとバラ園が広がります。私が訪れたのは2月の初めでしたので、まだ準備をしているところでした。
近くによってみると花の名前が書かれたプレートが置かれていました。これがあれば、見学に訪れた時にバラの名前をすぐに知ることができます。

京阪北浜駅バラ園の先には「ばらぞの橋」があり、その先には芝生公園があります。

京阪北浜駅バラ園側から難波橋に戻るにはこの階段を利用します。

4.ホームの紹介

京阪北浜駅淀屋橋川から見た北浜駅のホームです。

京阪北浜駅こちらは京都方面側から見たホームです。1番線が京都方面行で2番線が淀屋橋行きのホームになります。

ホームへのアクセス

北浜駅の改札は地下1階、ホームは地下2階にあります。ホームへのアクセスは階段を利用します。

京阪北浜駅ホームへ下りる階段は3カ所ありますが、下りのエスカレーターはありません。また、ホームから改札への上りエスカレーターは京都寄りの1カ所だけとなっています。

こちらもご覧ください。
京阪電車HP(北浜駅構内図)

5.まとめ

北浜駅は大阪のビジネスの中心地にあります。ですが、ビジネス街というだけでなく、レトロビルや中之島公園もすぐ近くにあり、いくつも見どころのある駅です。

夜景も美しいので、仕事帰りに北浜で下車してちょっと寄ってみるというのもいかがでしょうか。

※京阪沿線の方にはこちらの記事も!
北浜駅から:
ペットの健康祈願も!少彦名神社を徹底紹介

京橋駅から:
ビジネス街と下町【京阪京橋駅】を徹底紹介
【京橋 下町グルメ】これぞ激安!もとや食堂
大阪京橋でご飯食べるなら!おすすめ店舗11選
【大阪はしご酒】女1人で京橋飲み歩き

香里園駅から:
駅近くの御朱印をもらえるパワースポット
チョコレート【レオニダス】香里園店を紹介!

河内森駅から:
大門酒造は海外でも評判の大門酒造で酒蔵見学

枚方市駅から:
枚方の意賀美(おかみ)神社でゼロ磁場体験!
【京阪枚方市駅】のリニューアルを徹底紹介

関連記事

ライター紹介

おずみぃ
おずみぃ
大阪生まれの大阪育ち。 というより、枚方生まれの寝屋川育ち。今はまた枚方に舞い戻っています。 生まれてずっと京阪沿線。
ページトップへ