1. トップ
  2. 大阪観光
  3. 【天王寺・阿倍野】大阪の歴史に触れることができる隠れ名所を散策!

【天王寺・阿倍野】大阪の歴史に触れることができる隠れ名所を散策!

天王寺

大阪観光といって、思い浮かぶ場所は大阪城や難波・梅田の繁華街が定番といえるでしょう。
ですが、密かに観光スポットとして穴場なのが天王寺なのです。
この記事では天王寺には何があって、どういった場所なのかを大阪出身の芸人である私ニュークレープ・ナターシャがご紹介します!
天王寺は今大変なことになってまっせ!

1.天王寺・阿倍野という街

天王寺天王寺は阿倍野とも言われていますが、大阪の人にとって天王寺と阿倍野の違いはそこまではっきり決まってなくて、天王寺駅から阿倍野駅までの地域周辺をざっくりと天王寺・阿倍野と呼んでいます。
今考えれば、さすが大阪人。ええ加減です。

まずは、天王寺に行くなら是非一度は見て欲しいスポットをご紹介します。

1-1.日本一高い高層ビル「あべのハルカス」

天王寺有名かもしれませんが、あべのハルカスがあるのも天王寺です。
今や天王寺のシンボルといってもおかしくないでしょう。だって高さ300mですよ。2019年現在で日本でもっとも高い超高層ビルが天王寺にあるのです。驚きですよ。

その中は2階〜14階まで近鉄百貨店。
それより上はオフィスやホテル、そしてなんと地上58階〜60階には吹き抜けの展望台になっています。
ちなみに、高さ300mからの絶景は大阪全体を一望できます。大阪城もかなり下にあるので秀吉公を見下ろして優越感に浸ってください。
余談ですが、超高層ビルのことをスーパートールというらしいです。安直ですね。

1-2.巨大ショッピングモール「あべのキューズモール」

天王寺天王寺では、あべのキューズモールもたくさんの人が訪れるスポットです。
あべのキューズモールは巨大ショッピングモールで、この規模のモールが繁華街のど真ん中にあるのは、とても存在感があります。
テナントも非常に多く、館内に立ち飲み屋などの居酒屋街があるのもキューズモールが建つ前に飲み屋街だった名残も感じられますよ。

※飲み屋街の情報はこちら
【大阪はしご酒】安い美味しい天王寺!平成最後の1人昼飲みのススメ

※キューズモールのカフェ情報
【大阪・天王寺駅電源カフェ情報】キューズモールとルシアスビル・アポロビルの電源カフェで勉強する

1-3.かわいい動物たちと触れ合える「天王寺動物園」

天王寺※写真をクリックすると拡大します。

なんばや梅田と違って天王寺にしかないのが動物園です。
大阪市天王寺動物園は1915年に開園した100年以上もの歴史がある日本で3番目に古い動物園。天王寺から芝生のある「公園てんしば」をのんびり歩いて、動物園で動物たちと触れ合うのも有意義で楽しいでしょうし、そのあとは通天閣の方へ向かって串カツを食べて遊ぶのも大阪を満喫できるプランではないでしょうか。

※天王寺動物園の情報はこちら
【1年に3度開催!】天王寺動物園のナイトズーと駐車場情報

店名:てんのうじどうぶつえん
住所:大阪市天王寺区茶臼山町1-108
TEL:06-6771-8401
開園時間:
9:30~17:00(入園は16:00まで)
(5月・9月の土日祝日は18:00まで開園、入園は17:00まで)
定休日:
月曜日(休日にあたる場合は翌平日休

 

2.観光地としての四天王寺

天王寺観光といえば、やっぱり歴史に触れることも観光の醍醐味。
天王寺は難波・梅田に次ぐ繁華街ですが、大きな違いはその歴史の深さ。天王寺は四天王寺の略称で、平安時代から存在する歴史ある地域。四天王寺や一心寺、生國魂神社などお寺や神社が多いのも天王寺の特徴のひとつです。
では四天王寺とは、どういった場所があるのかをご紹介します。

2-1.「四天王寺」ってどんな寺院?

天王寺四天王寺は聖徳太子建立七大寺のひとつ。
日本における仏教寺院としては最古のものとされており、聖徳太子が創建に関わったのは四天王寺と法隆寺のみなのです。
これだけ歴史ある寺院が天王寺にあるということで、僕も高校時代に御朱印を集めにいったことがあります。落ち着くねんな〜ここ。

2-2.早朝参禅会

天王寺※写真をクリックすると拡大します。

四天王寺では月に2回参禅会と呼ばれる座禅を組むことができる集いを催しています。
午前6:30〜と若干朝が早いですが、精神修養ができ参加費は無料なので、一度参加してみてはいかがでしょうか。
気持ちのいい1日を送れるかもしれませんよ。

施設名:和宗 総本山 四天王寺
住所:大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
TEL:06-6771-0066
拝観時間:8:30~16:00
※拝観場所によって異なります。詳細はHPをご確認ください。
駐車場:南大門に隣接したタイムズを利用可
8:00~22:00 200円/30分
22:00~8:00 100円/60分

 

3.大阪市立美術館で優雅なひと時を

天王寺大阪市立美術館は天王寺公園内にある美術館です。
1914年に日本庭園「慶沢園(けいたくえん)」とともに住友財閥の住友家から寄贈され、1936年に開園した歴史ある美術館です。
僕も高校生の頃、展示させてもらったことがありますが、すごく綺麗で格式高い美術館の印象があります。

3-1.展示会

天王寺※写真をクリックすると拡大します。

大阪市立美術館は大阪でも収蔵品が多く、特別展や日展などの大きな展示会が行われる歴史ある美術館です。
日本や中国の絵画や彫刻、工芸品などの8,400件を超える館蔵品が常にあり、国宝や重要文化財に指定されるものも多く、日本でもトップクラスの美術館と言えます。

3-2.営業時間 ※2025年春まで改修工事のため休館中

天王寺大阪市立美術館の営業時間などはこちらを参考にしてください。

施設名:大阪市立美術館
住所:大阪市天王寺区茶臼山町1-82 (天王寺公園内)
営業時間:
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:
月曜日(月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)
年末年始(12月28日~1月4日)
展示替え期間
観覧料:
一般:300円(団体150円)
高大:200円(団体100円)
中学生以下、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)、大阪市内在住の65歳以上の方は無料【要証明(健康手帳、敬老優待乗車証等の原本)】
*団体は20名以上です。
*特別展・特別陳列などの料金は別途定めます。
*特別展併設時は特別展観覧料にてコレクション展もご覧いただけます。
アクセス:天王寺駅を下車し、北西へ約400m(天王寺公園内)

 

4.歴史に触れ合える「慶沢園」が写真映えする

天王寺先ほどの通り慶沢園(けいたくえん)は、天王寺公園内にある日本庭園で、庭園の施工者は平安神宮神苑、円山公園、無鄰菴(むりんあん)など数々の庭園を手掛けた造園家の第7代小川治兵衞。

この慶沢園は、中央に大きな池、その周りには飛石や橋をめぐらせ、躍動する水の動きを足下に感じさせてくれる手法を用いているそうです。
この手法を沢渡り(さわたり)と呼びます。
その光景は明るく開放的で、水の流れや自然を取り入れて、慶沢園で過ごす時間は、まさに心が洗われるといっていいでしょうね。

4-1.写真を撮るのも最適

天王寺とても落ち着いた空間で、自然に触れ豊かな気持ちになれる場所です。
池に映る緑ももちろんですが、春夏秋冬違った表情を見せてくれるこの庭は1年中いつ行っても写真に納めたい風景ばかりでしょう。
この自然溢れる庭から伸びるあべのハルカスも、また写真映えする景色のひとつですね。

4-2.営業時間

天王寺さて気になる慶沢園の営業時間などもご紹介しておきます。

施設名:慶沢園(けいたくえん)
住所:大阪市天王寺区茶臼山町1-108(天王寺公園内)
TEL:06-6771-8401
営業時間: 9:30~17:00
【夜間開園】9:30~18:00
※但し5月、9月の土日祝のみ
料金:大人150円、小中学生80円※大阪市内在住在学の小中学生無料
定休日:年中無休
アクセス:JR、御堂筋線・谷町線「天王寺駅」より徒歩5分

 

日頃の疲れを癒しに、一度慶沢園に訪れてみては如何でしょう。

5.真田幸村と茶臼山

天王寺天王寺公園の北東部に立っている茶臼山は大坂夏の陣で真田幸村の本陣になり、大阪市内の中でも最大級を誇る前方後円墳です。
真田幸村は大坂夏の陣で討たれてしまい、安居神社に真田幸村戦死の碑も建てられています。
この茶臼山には、真田幸村の最期を語るには重要な場所になっているのです。

5-1.和気橋

天王寺茶臼山の手前には『河底池』がありそこにかかっている橋が「和気橋(わけばし)」です。塗装も新たに綺麗な朱色に施され、見渡す限りの緑の中に架かる朱色の橋は、見るものに素晴らしいエッセンスを与えてくれます。
真田家の家紋「六文銭」をあしらったのぼりも見ることが出来ます。

5-2.旧黒田藩蔵屋敷長屋門

天王寺旧黒田藩蔵屋敷長屋門は、大阪府の有形文化財です。
江戸時代中期の蔵屋敷の遺構をもつ数少ないもののひとつで、現在の中之島三井ビル付近にありましたが、現在は天王寺公園内、大阪市立美術館南側に保存されています。

別称「後藤又兵衛あかずの門」とも呼ばれていて、その由来は大坂夏の陣で豊臣方につき、真田幸村らとともに戦い、討ち死にした後藤又兵衛が帰ってくるのを、家臣たちがずっと閉めずに待っていたからだといわれています。
この旧黒田藩蔵屋敷長屋門には当時の家臣たちの思いを感じることができるのではないでしょうか。

6.まとめ:日本の歴史に触れることができる天王寺

天王寺いかがだったでしょうか。天王寺はなんば・梅田のように人が多く集まる繁華街です。
その一方、なんば・梅田では味わうことができない自然や歴史に触れ合うことができるのも天王寺の魅力です。
通天閣も近くにありますし、大阪名物の串カツも食べることができます。
大阪観光なら、天王寺は観光スポットとして十分な場所といえるのです。大阪に来る際は、ぜひ一度立ち寄ってみてください!

※大阪観光するなら
【大阪観光】地元民が徹底解説。大阪の観光地とおすすめグルメ情報

※大阪でデートするなら
大阪人が教える!カップルで行きたいオススメのスポットをご紹介

※天王寺駅周辺のグルメ情報
【天王寺・阿倍野おすすめランチ】を紹介♪
安い美味しい天王寺!1人昼飲みのススメ
人気のやまちゃん天王寺北口店に行ってみた

天王寺周辺で勉強したい人にオススメのカフェ・HOOP・あべのand・MIO

関連記事

ライター紹介

ニュークレープ・ナターシャ
nata-sha
大阪生まれ大阪育ち。 27年大阪で暮らした根っからの大阪人で芸人なんて仕事をやってしまいました。大阪についての情報を紹介しますので、大阪の楽しみ方を知って頂きたいです。
ページトップへ