【大阪観光】地元民がおすすめ!穴場から定番まで観光スポット57選
2023.05.02
大阪には観光スポットや美味しいグルメがたくさんあります。
大阪の情報を発信し続けるWe love 大阪がおすすめする観光スポットやグルメ、アクセス情報など盛りだくさんでお届けします。
大阪旅行の前にチェックすることで、大阪の魅力を満喫していただけるのではないでしょうか。
エリア毎にまとめていますので、行きたいエリア、行く予定のエリアをチェックしていただき、大阪観光を楽しんでくれたらうれしいです!!
※一部リンクにはアフィリエイトが含まれます。
▼大阪人がおすすめする!デートスポット特集はこちらから
目次
【キタ(大阪駅・梅田周辺・中崎町)エリア】
大阪の玄関口JR大阪駅周辺の「キタエリア」を紹介します。
駅ビルには「ルクアOSAKA」、駅北側にはグランフロント大阪やヨドバシ梅田などがあります。周辺には阪急百貨店、阪神百貨店、大丸、ヘップファイブなど商業施設が集まっているので、ショッピングやグルメが楽しめる大阪の中心地です。
女性にはうれしい恋愛成就のパワースポットお初天神や、夜景が最高な空中庭園があったり、少し足を伸ばして中崎町に行けば、おしゃれなカフェやショップが集まるエリアもあり、何でもそろうエリアです。
▼梅田でオススメのホテル情報はこちら
1.大阪駅周辺でグルメやショッピング
【グランフロント大阪】
JR大阪駅のすぐ北側に直結している商業施設。ファッション・雑貨・グルメなど様々なお店が272店舗もそろった国内最大規模のショッピングタウンです。北館・南館と隣接するうめきた広場から成り立っていて、関西初出店や日本初上陸など話題性のある店舗も出店しています。
グランフロントと大阪駅の間に広がるうめきた広場。噴水やベンチがあって開放的な広場になっています。週末や季節によって様々なイベントが行われているんですが、冬場はスケートリンクになったりもします。
▼梅田周辺のグルメ情報はこちら!
【ルクアOSAKA】
JR大阪駅直結の駅ビル商業施設。隣接しているLUCUA(ルクア)とLUCUA110(ルクア イーレ)を総称してLUCUA osakaと言い、国内最大級の駅型商業モールになっています。
地下2階にある「LUCUA FOOD HALL」「LUCUAバルチカ」は、メディアにも多数取り上げられる食を楽しむおしゃれな空間になっていて、いつもにぎわっていますよ~♪
LUCUA FOOD HALLはマルシェ(市場)とフードコートが融合したスタイルで、販売している食べ物を持って帰ってもOK(マルシェ)、その場で食べてもOK(フードコート)というスタイルになっています。にぎやかな雰囲気が市場のようで食を自由に楽しむことができますよ!
LUCUAバルチカは「ちょい食べ」と「ちょい飲み」ができる人気スポットになっていて、全国の有名店が出店していますので是非足を運んでください!
▼LUCUAバルチカの詳細はこちら
【HEP FIVE】
7階に赤い観覧車がある大阪・梅田を代表するランドマークのひとつです。若者向けのファッションを中心にグルメや様々なイベントが催されるHEP HALLなど、エンターテイメントも兼ね備えた商業施設なんです。
1周約15分で搭乗料金1人600円の大観覧車。都会のど真ん中にあるので圧巻の夜景が楽しめます。360度の大パノラマは生駒山から大阪湾、明石海峡大橋まで見渡せますよ。カップルには絶対おすすめです!
▼お隣のエストにフードホールがあります
▼梅田のグルメ情報はこちらもご覧ください
2.露 天神社(お初天神)で恋みくじ
東梅田の少し南側にあるお初天神。正式名称は「露 天神社(つゆのてんじんしゃ)」といい縁結びにご利益がある神社です。
お初と徳兵衛が命がけで恋を全うした曽根崎心中の舞台となったお初天神で良縁祈願すれば、恋が実るかもしれませんよ。大阪駅・梅田駅から歩いてすぐに行けますので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
恋みくじは水に濡らすと文字が浮かび上がってきます。
他にも舞獅子みくじや、スポーツ御守、ペットのおまもりなんかもあります。もちろん「えんむすび御守」も数種類ありますよ。
▼露 天神社(お初天神)詳しくはこちら
境内の様子はこちら
他にもたくさん!大阪のパワースポット情報はこちらです。
良縁祈願はもちろん、出世祈願や健康祈願など参考にしていただき大阪のパワースポット巡りはいかがでしょうか。
▼大阪駅周辺でお土産を買うならこちら
3.絶景!梅田スカイビル・空中庭園展望台
二つのビルが最上階でつながり、超高層の空中庭園が広がる梅田のランドマーク。地上173メートル、40階にある空中庭園から迫力の景色を楽しめます。大阪駅からは、うめきた広場を抜けて少し歩いたところにありますが、この景色は抜群です。
▼空中庭園の詳細はこちら
こんな夜景が見れますよ!
空に近いロケーションを活かし、星や夜空をわかりやすく楽しめるイベントも定期的に開催されています。
※詳しくはHPをご確認ください。
▼大阪駅から梅田スカイビルへの行き方
住所:大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル
⇒地図を見る
営業時間:9:30~22:30(最終入場22:00)
休館日:なし。特別営業日がありますのでHPでご確認ください。
料金:
大人1,500円 4歳~小学生700円
チケット予約はこちら
4.おしゃれカフェなら中崎町
梅田から一駅で歩いても行くこともできる中崎町は、レトロな古い町並みが連なるおしゃれなエリアです。古民家を利用した隠れ家的な雰囲気のカフェや雑貨屋さんなどがたくさん集まっていて女性に人気のエリアです。
▼中崎町のアクセスならこちら
左上:「1930カフェ」※閉店
コーヒーの種類も豊富なお洒落なカフェ
右上:「うてな喫茶店」
レトロな雰囲気が楽しめます
左下:「KAYA CAFÉ」
インスタ映えのティラミスが人気
右下:「PLUG」
ニューヨークの食堂がコンセプトのお店
▼中崎町でカフェ巡りをしてみては?
▼国内旅行、ホテル・旅館を探そう!
【中之島・北浜・淀屋橋周辺エリア】
堂島川と土佐堀川にはさまれた中之島には、レトロな橋や歴史的建造物が複数あります。リバーサイドを活用したカフェなどおしゃれなお店もあるので散策してみてはいかがでしょうか。
5.大阪市中央公会堂の特別室ツアーがすごい!
国の重要文化財に指定されているネオルネッサンス様式の美しい建物は中之島のシンボルとなっていて、大阪市民から愛され続けています。
1918年(大正7年)に竣工した建物は100年に渡り、オペラやコンサート、講演会など数多く開催されてきて、大阪の文化・芸能の発展に深く関わってきました。
そんな中央公会堂の特別室へ入ることができるガイドツアーが用意されていることを知っていましたか?普段見る事の出来ない特別室には、天井や壁面に日本神話の国づくりの場面が描かれていたり、大きなステンドグラスがあったりと、歴史を感じる調度品など見応え十分な特別室ガイドツアーがあるんです。ぜひ体験してみてください。
▼大阪市中央公会堂の特別室ガイドツアーをご紹介
夜にはライトアップされていて幻想的な雰囲気を醸し出しています。
カップルで散策してみたはいかがですか?
ライトアップの時間は季節によって変わります。詳細はHPでご確認ください。
冬にはプロジェクションマッピングなど、イルミネーションが凄いので是非行ってみてください!
▼期間限定の中之島イルミネーション情報はこちら
住所:大阪市北区中之島1-1-27
⇒地図を見る
開館時間:9:30~21:30
(予約受付時間は9:30~21:30まで)
定休日:毎月第4火曜日(祝日の場合は直後の平日)および、12月28日から翌年1月4日
6.バラの香りに包まれる中之島公園バラ園
東西約500mにわたってバラが咲き誇るバラ園や、東洋陶磁美術鑑や大阪府立中之島図書館、赤レンガの建物でシンボルになっている中央公会堂がある東西約1.5kmと美しい景観が長く続く公園です。
重厚な建物や橋と緑やバラが心安らぐ遊歩道になっています。
おすすめは、バラが開花する5月中旬~5月下旬、10月上旬~10月下旬です。
▼中之島公園のバラ園を詳しく!
7.北浜周辺で歴史建造物(レトロビル)散策
中之島公園の南側にある北浜駅周辺にはレトロな雰囲気のビルがたくさんあります。
そのビルを利用して、おしゃれなカフェなどが店を構えているのでデートや散策にもおすすめのエリアなんです。
大阪市中央公会堂や中之島公園と一緒に散策してみてはいかがでしょうか。
▼北浜レトロビル散策をもっと詳しく!
8.アクアライナーで大阪観光クルーズ
淀屋橋や大阪城などから発着しているアクアライナー。大阪城や中之島周辺を約55分のクルーズが楽しめます。「いつも歩いている街のちょっと違った景色」が楽しめるアクアライナーに乗船してみませんか?
北浜のレトロビルや大阪市中央公会堂、中之島バラ園に大阪城などを見ることができます。また、春には造幣局の桜を水上から楽しめますよ。
乗り場は「淀屋橋港」「大阪城港」「八軒屋浜船着場」「OAP港」の4カ所あって、乗船した港まで戻ってきます。
▼アクアライナーに乗ってきました!
9.少彦名(すくなひこな)神社で健康祈願
北浜の少し南側にある道修町(どしょうまち)は薬の町として有名で、製薬会社の本社も複数あります。そんな道修町にある少彦名神社はペットの健康祈願もできる神社として古くから親しまれています。一度行ってみてはいかがでしょうか?
▼少彦名神社の詳細はこちら
10.大阪市立科学館でロマンチックな星空観覧!
カップルやファミリーにおすすめなのが、こちら大阪市立科学館。最新の投影システムを使用したプラネタリウムがあり、ロマンチックな星空を楽しむことができます。また、化学について学べるイベントなどが日々開催されていますので、お子様連れには勉強にもなります!
プラネタリウムのプログラムはシーズンごとに内容が変更されていきます。常に2~3種類のプラグラムがあり、2019年12月1日までは「星空歴史秘話」と「天の川をさぐる」「ファミリータイム」が上映されています。
▼行き方や駐車場情報など詳しくはこちら
住所:大阪市北区中之島4-2-1
⇒地図を見る
料金:
大人:600円
高校・大学生:450円
3歳以上中学生以下:300円
営業時間:9:30~17:00
※プラネタリウム最終投影は16時から(土日祝日などは17時から)
※展示場入場は16:30まで
休館日:月曜(祝日・振替給仕の場合は開館し、翌平日に休館)、年末年始、その他臨時休館日あり
【ミナミ(難波・心斎橋・日本橋周辺)エリア】
大阪といえば!「道頓堀」「吉本新喜劇」など、有名観光地が集まるミナミエリア。ざっくりとエリアを説明すると、東は日本橋、黒門市場、西は堀江周辺、北は心斎橋、南はなんばパークスや南海なんば駅あたりのエリアです。
中々広いエリアですが、大阪らしい雰囲気が味わえる観光スポットが点在しているので、このエリアは絶対外せないと思います!歩き疲れないように行きたいところをしっかりチェックして効率よく観光してくださいね~。
▼難波周辺のホテルはこちらから
11.道頓堀・法善寺横丁周辺で食い倒れ!
【道頓堀】
難波と心斎橋の中間に位置する道頓堀。かに道楽、戎(えびす)橋、グリコの看板で有名な道頓堀は大阪観光では外せません。この賑やかな町並みは見てるだけで楽しくなってきます!周辺には法善寺横丁や水掛不動尊、アメリカ村など観光すべきポイントだらけです。
美味しいお店もたくさんあるので、道頓堀を中心にミナミエリアをウロウロしても楽しいですよ。そしてココにはくいだおれ太郎もいますので探してみてください!
▼道頓堀の観光はこちらから
戎(えびす)橋から見たグリコの看板です。ここは撮影スポットですよ!両手を広げて片足上げて「はいチーズ!」
▼道頓堀への行き方はこちら
▼道頓堀のグルメ・おみやげ情報はこちら
【道頓堀えびすタワー】
道頓堀のグリコの看板からすぐ近くに一風変わった観覧車があるのをご存知ですか?それがこちら、世界初の長方形観覧車「道頓堀えびすタワー」!せっかく観光に来たなら空から見る道頓堀を堪能するしかないですよね。
趣向を凝らしたこちらの観覧車の、一つ目のビックリポイントは!乗車する際に、ゴンドラが水平に回転するんです。ちょっと言葉では伝わりにくいかも知れませんが、乗った方なら分かりますよね!これも世界初らしいですよ。
もう一つのびっくりポイントは!VRゴーグルで360度景色を堪能することができるんです。さらに、日中と夜間の景色どちらも楽しむことができて、もちろん天気も関係ありません!映像ですから当然ですよね。空中浮遊しているような体験ができるVRゴーグルを是非体験してみてください。
▼道頓堀えびすタワーに乗ってみた!
【法善寺横丁】
道頓堀商店街のすぐ南側にある法善寺横丁。風情のある石畳の細い路地は道頓堀の喧騒から少し離れて落ち着いた雰囲気です。老舗のバーや割烹など雰囲気のあるお店が軒を連ねています。
法善寺に来たら水掛不動にお参りです。どんな願いでも手助け、後押しをしてくれるそうですよ。また、体の悪いところに水を掛けると治るとも言われているそうです。
▼水掛不動尊の詳細はこちら
こちらは、法善寺横丁と道頓堀商店街を結ぶ細~い小路「浮世小路」です。
タイムスリップしたような大正ロマンの雰囲気が楽しめますよ~。
中には一寸法師大明神があるんです。一寸法師は道頓堀から鬼退治に出かけたそうですよ~。
12.難波駅周辺で大阪の文化「お笑い」を堪能!
【なんばグランド花月】
大阪はお笑いの町としても有名ですよね。大阪の笑いの基本は「吉本新喜劇」と言われるぐらい人気のある新喜劇が観られるのはこちら「なんばグランド花月」です。
新喜劇だけではなく、漫才なども楽しめます。「ドリルすんのか~い」是非一度体験してみてはいかがですか?
本当に人気がありますのでチケットはお早めに。座席は全席指定です。当日では中々取れませんので事前にネットで予約することをおすすめします。
▼チケットの購入方法はこちら
チケットよしもと オンライン
▼なんばグランド花月への行き方はこちらから
住所:大阪市中央区難波千日前11-6
⇒地図を見る
TEL:
公演に関して 0570-550-100(よしもとチケット)
劇場に関して06-6641-0888(なんばグランド花月)
【大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)】
「大阪ミナミ」に来れば、ぜひ訪れたいのがこちらの資料館。全国で唯一の「笑い」をテーマにした資料館なんです。
今ホットな若手芸人が登場するおもしろ映像や、羽織を着て記念撮影できるコーナーなど、充実した展示内容にも関わらず、なんと入場は無料!気軽に楽しめることができます。
常設展示エリアには大阪弁の解説パネルが展示されています。これであなたも大阪弁マスターになれますよ(笑)。また、上方演芸の歴史なんかも知ることができます。
フォトエリアには演芸ステージもあります。羽織を着て演芸人になりきってみては?
13.難波駅周辺でお買い物!個性的な道具屋筋やおしゃれなパークス!
【千日前道具屋筋商店街】
なんばグランド花月のすぐとなりにあって「道具屋筋」として親しまれて千日前道具屋筋商店街。
天下の台所「くいだおれ」の街と呼ばれる大阪を支える、プロ御用達の調理器具をそろえた商店街です。
こだわりの道具の数々を見てまわるだけでも十分に楽しめます。
食品サンプルや食器、ユニフォームなどからマジックショップまであるんです。宴会の小道具もきっとココならそろうはずです!
詳しくはこちら
千日前道具屋筋商店街HP
【なんばパークス】
プロ野球球団「南海ホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)」の本拠地だった大阪球場の跡地に建てられた商業施設。グランドキャニオンをイメージした大きな渓谷のような形の外観で、屋上部分は屋上庭園パークスガーデンとして緑化されています。
ショッピングにグルメ、映画館も入っていてデートに最適ですよ~。
冬には壮大なイルミネーションが楽しめます。とくになんばパークスのイルミネーションは毎年実施されていて必見の価値ありです!この滝のようなイルミネーションもすごいんですが、至ることろにイルミネーションが配置されています。クリスマスプレゼントを買ったり映画を観たりしながらイルミネーションも楽しめるのでカップルにおすすめです!
▼難波周辺のグルメ情報
▼難波周辺の便利なアクセス情報はこちら
14.難波八阪神社はインパクト大なパワースポット
難波駅から南西に少し歩いたところにある難波八阪神社。
大きな獅子頭がひときわ目立つ獅子殿が国内外の観光客に人気です。ご利益は厄除け・疫病退散・商売繁盛・農耕殖産・縁結び・夫婦円満・安産と多岐にわたっていますので是非足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
▼難波八阪神社情報はこちら
15.心斎橋駅周辺はアメリカ村など若者の街
【心斎橋筋商店街】
難波駅の少し北側、道頓堀戎(えびす)橋から心斎橋駅まで伸びる商店街で、平日約6万人、週末約12万人も訪れる活気のあるストリートです。周辺エリア含めておしゃれなお店や有名ブランドなどたくさんのみどころがあり、ブラブラとショッピングを楽しむ若者でにぎわっています。
詳しくはこちら
心斎橋筋商店街HP
▼心斎橋のグルメ情報はこちらから
【大阪アメリカ村】
心斎橋エリアの西側に位置し、北は長堀通り、南は道頓堀川。西は阪神高速、東は御堂筋のエリアになります。
1970年代にアメリカから輸入してきた古着や中古レコード・雑貨が売られ始めて、テレビなどで取り上げられ話題となり、流行の発信地「アメリカ村」として呼ばれるようになったそうです。
古着屋・グルメ激戦区となったアメリカ村には、インスタ映えするスポットやお店もたくさん!日本最大級の古着屋さんや、おしゃれにピザを食べられる「PIZZA STAND NY」、めっちゃ長~いソフトクリームや進化系いちご飴専門店などなど!1日ウロウロ楽しめます!
▼アメ村のグルメ情報はこちらから
▼アメリカ村への行き方はこちら
16.日本橋駅周辺にはオタクの聖地と黒門市場
【日本橋オタロード】
西の秋葉原と言われる大阪オタクの聖地「日本橋オタロード」。フィギュアやアニメグッズ、プラモデルなどの専門店が集中しています。
メイドカフェもたくさんありますので、興味のあり方は一度おとずれてみては?
日本橋オタロードへの行き方やみどころを紹介していますので参考にしてください。
▼詳しくはこちらから
【黒門市場】
天下の台所・大阪を体感できる、観光地としても人気の「黒門市場」
日本橋駅の南東に位置していて、海外からの観光客も多く食べ歩きもできる商店街です。
▼黒門市場詳の詳細はこちらから
17.おしゃれな街「堀江」
大阪ミナミのおしゃれなエリアとして有名な堀江。雑貨屋やアパレル・カフェが並んでいます。家具の街としても有名で「ORANGE STREET」と呼ばれる家具屋さんの集まる一角も。
エリアはアメリカ村の更に西側のエリアで、東は阪神高速、西は大阪ドームの手前を流れる木津川、北は長堀通り、南は道頓堀川あたりまでの広いエリアになります。
おしゃれで美味しいカフェもたくさんあるので是非行ってみてください!
▼堀江カフェの詳細はこちらから
18.サムハラ神社で無傷無病のお参り
入手困難な指輪形肌守「御神環」が有名なサムハラ神社へお参りしてみてはいかがでしょうか。堀江から北へ15分ほど歩きますので、少し距離がありますが、すごいパワーがあると言われている神社ですので折角ならお参りして頂きたい神社です。
無傷無病・延命長寿の神様で、沢山の方が九死に一生を得たり難を逃れたりされているそうです。御神環は入手困難ですが他にも御守はありますので、興味のある方は入手されてみてはいかがでしょうか。
▼サムハラ神社の詳細はこちらから
住所:大阪市西区立売堀2-5-26
⇒地図を見る
アクセス:
長堀鶴見緑地線 西大橋駅徒歩8分、
千日前線、長堀鶴見緑地線 西長堀駅徒歩10分、
千日前線、阿波座(あわざ)駅徒歩9分、
中央線 阿波座(あわざ)駅徒歩7分
【天王寺・新世界エリア】
大阪駅・梅田周辺のキタ、難波駅・心斎橋駅周辺のミナミ、そして天王寺・阿倍野駅周辺の天王寺エリアは大阪第3の主要エリアとして人気が上がってきています。
天王寺動物園やあべのハルカス、てんしば公園や通天閣、新世界などディープな大阪と再開発されてどんどんおしゃれになる天王寺と二つの顔を持つエリアになっています。
▼天王寺の歴史や穴場観光スポットなどはこちら
▼天王寺エリアで宿泊するなら
19.絶景!あべのハルカス「ハルカス300」
日本一の高さを誇る超高層複合ビルで、近鉄百貨店や展望台、美術館などが入っています。
地上300mのビル最上階には「ハルカス300」という展望台があり、関西全域を一望できます。天気の良い日の夜景は絶景ですよ!
▼あべのハルカスの新CM情報はこちら
▼あべのハルカスの詳細はこちらから
地上300mのビル最頂端部を歩くことができる「EDGE THE HARUKAS(エッジ・ザ・ハルカス)」というアトラクションも!
年齢制限や身長制限、天候状況により休止する場合がありますのでHPでご確認ください。
ハルカス300HP
▼エッジ・ザ・ハルカス体験しました! ※現在休止中
夜景はこんなにきれい!天気の良い日は行きたいですね!
20.家族で行きたい動物園とてんしば
【てんのうじどうぶつえん】
天王寺駅から徒歩すぐとアクセスの良い動物園。日本で3番目の動物園として開園(大正4年)し、大阪市民から愛され続けています。動物の生息地の環境を可能な限り再現していて、そこに暮らす動物の様子をみることができます。
ハルカスをバックに百獣の王ライオンが!かっこいい~!
▼天王寺動物園の詳細情報はこちら
▼天王寺動物園への行き方はこちら
年に3回(3月・8月・10月)にはナイトズーも開催!昼間とはちがう雰囲気を楽しむことができます。昼間とは違った雰囲気を楽しむことができて、カップルにおすすめ!動物園でナイトデートはいかがですか?
▼天王寺動物園のナイトズー情報はこちら
住所:大阪市天王寺区茶臼山町1-108
⇒地図を見る
開園時間:
9:30~17:00(入園は16:00まで)
(5月・9月の土日祝日は18:00まで開園、入園は17:00まで)
定休日:月曜日
※月曜が休日にあたる場合は翌平日が休み
チケット予約はこちら
【てんしば】
天王寺公園のエントランスエリアとして2015年の生まれ変わった「てんしば」
おしゃれなカフェやBBQレストラン、お土産屋さんなどが軒を連ねています。芝生広場やフットサルコートなどもあり定期的にイベントも実施されていて、市民の憩いの場になっています。
【てんしばイーナ】
2019年11月に新たに「てんしばi:na(イーナ)」がオープンしました!
色々なパターンの壁を昇ることができるクライミングや、小さいお子様から大人も楽しめるアスレチック施設があり、体を動かすアクティビティが楽しめるようになっていて、周辺の飲食店やお土産なども充実して魅力たっぷりのエリアになっています。
▼てんしばイーナの情報はこちら
▼天王寺のグルメ情報はこちら
21.カップルにおすすめ!美術館デート
【大阪市立美術館】※2025年まで改修工事
天王寺動物園のてんしば側の入口近くにある美術館です。大阪では比較的大きな規模の美術館です。
日本、中国の絵画・彫刻・工芸などの収蔵品の他、社寺などから寄託された作品が随時陳列されています。
2019年2月~5月まではフェルメール展が開催されていました。壁面やカーテンなども駆使してフェルメールの世界観を演出されていて見応え十分でした。世界的な画家のイベントが開催される大阪屈指の美術館ですので、訪れてみてはいかがでしょうか。
住所:大阪市天王寺区茶臼山町1-82 (天王寺公園内)
⇒地図を見る
開館時間:
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜(月曜が祝日の場合は翌平日)
年末年始、展示替え期間
料金:
一般 | 300円 |
高・大生 | 200円 |
中学生以下 大阪市内在住65歳以上の方 |
無料 (要証明) |
※障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名含む)無料(要証明)
22.ディープな大阪を堪能!新世界・通天閣周辺
【通天閣】
なにわのシンボルタワー通天閣は、新世界の中心にあって、凱旋門をイメージしたビルの上にエッフェル塔風に鉄塔を建てた展望塔になっています。1956年に再建されているので現在は2代目。年間100万人以上が訪れる観光名所です。中には神・ビリケン像があり足の裏をなでると幸運が訪れると言われています。
こちらは通天閣の入口です。なんと地下から入るんです!なんかワクワクしませんか?
エレベーターで5階まで上がり景色を楽しんだあとは、階段で降りてきます。各フロアにも趣向がこらされていて楽しめますよ。大体30分くらいでみることができます。
▼通天閣の詳細はこちら
▼通天閣の歴史はこちら
住所:大阪市浪速区恵美須東1-18-6
⇒地図を見る
営業時間:
10:00~20:00(入場19:30まで)
定休日:年中無休
駐車場:なし。近隣の有料駐車場をご利用ください。
チケット予約はこちら
【新世界】
天王寺動物園の東側、JR新今宮駅の北西側で北側は堺筋線恵美須町駅までのエリア。中央に通天閣、南側にスパワールドがあります。にぎやかな看板などが多数あって、ジャンジャン横丁やスマートボールなど昭和の雰囲気満載のエリアです。
串カツやどて焼きのお店がたくさんあり、年配の方だと分かると思いますが、「じゃりン子チエ」の世界観が味わえます。
そんな、新世界の串カツ情報はこちらをご確認ください。
▼新世界のおすすめ串カツ特集はこちら
【スパワールド】
世界の温泉が楽しめるスパワールド。圧倒的な規模で1日楽しむことができます。
館内にはプールやエステ、マッサージや岩盤浴、グルメなどがあり、子供から大人まで全ての世代が楽しむことができます。
23.聖徳太子ゆかりの四天王寺
1400年前に聖徳太子によって建立された寺院で、境内は甲子園球場の3倍の広さがあり、五重塔や聖徳太子の御霊をあがめる聖霊院(太子殿)、日本庭園があります。
境内は荘厳(そうごん)で神秘的な雰囲気を味わうことができます。
天王寺駅や谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅から参道があり平日でもたくさんの人で賑わっています。
境内には子孫繁栄・商売繁盛の布袋堂(ほていどう)や大黒堂(だいこくどう)、厄除・合格祈願の元三大師堂(がんさんだいしどう)などがあります。他にも技芸上達、福徳円満、厄除開運、大願成就、無病息災、病気平癒など様々なご利益があるお堂などが点在しています。
行かれる前に詳しく確認したほうが良いです!
▼四天王寺の詳細はこちら
桜の季節には140本もの桜がとてもきれいですよ。次の記事にも四天王寺の桜を紹介しています。
▼詳しくはこちらの記事をどうぞ
▼四天王寺への行き方はこちら
住所:大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
⇒地図を見る
拝観時間:8:30〜16:30(4〜9月)8:30〜16:00(10〜3月)
※拝観場所によって異なります。詳細はHPをご確認ください。
駐車場:南大門に隣接したタイムズを利用可
8:00~22:00 200円/30分
22:00~8:00 100円/60分
【大阪ベイエリア(USJ・海遊館・南港)】
大阪のベイエリアには、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンや海遊館・天保山などのテーマパークから、人工島の舞洲、南港のATCなど様々な施設があります。大阪メトロ中央線やJR夢咲線、ニュートラム沿線を紹介していきます。
24.定番!ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
2001年に開業した世界的なテーマパーク。世界のテーマパーク入場者ランキング(2017年)でも世界4位にランクインしている超人気のスポットです!
スーパー・ニンテンドー・ワールド、ハリーポッターやジュラシックパークの世界観を味わうエリアやめちゃくちゃ可愛いミニオンパーク、そして季節ごとのイベント盛りだくさんで、いつ行っても楽しめるテーマパークです。
▼USJのおすすめアトラクション情報はこちら!
▼USJへの行き方はこちら
大阪府内はもちろん遠方からのアクセスも紹介しています。
▼USJ周辺のホテル情報はこちら
25.定番!海遊館&天保山は観覧車に遊覧船も
ジンベイザメでおなじみの「海遊館」や商業施設の「天保山マーケットプレイス」、「大観覧車」や「観光帆船サンタマリア号」など一日中楽しむことができるアミューズメント施設です。
こちらはエリアガイドです。USJ行きのシャトル船も発着していて、とても便利ですよ。
【海遊館】
環太平洋の自然環境を再現している世界最大級の水族館。巨大なジンベイザメや神秘的な海月(くらげ)の世界、熱帯魚が泳ぐトンネル型の水槽など楽しく鑑賞できる仕掛けがたくさん。17:00以降に入場すれば魚たちの夜の生態も観察できます。
▼海遊館への行き方はこちら
主要駅からのアクセスと、最寄り駅からの行き方を紹介しています。
▼海遊館の詳しい情報はこちら
住所:大阪市港区海岸通1-1-10
⇒地図を見る
営業時間:詳細はHPまで
定休日:不定休
駐車場:あり。
平日200円/30分(最大料金1,200円)
土日祝250円/30分(最大料金2,000円)
【天保山マーケットプレイス】
海遊館の隣にある商業施設。海を見ながら食事をしたり、ファッションや雑貨など個性豊かなショップが約80店集まっています。天保山大観覧車は、夜になるとライトアップされるので乗らなくても夜景がきれいなスポットです。
こちらは昭和40年頃をイメージした「なにわ食いしんぼ横丁」。お好み焼きやたこ焼きなど、なにわグルメと昭和の雰囲気を堪能できます。
3階にはレゴランド・ディスカバリー・センターもあります。屋内体験型の施設で、3歳~10歳のお子様を中心に楽しめるアトラクションもあって、お子様連れには楽しいスポットです。
【帆船型観光船サンタマリア】
新大陸を発見したコロンブスの旗艦「サンタマリア号」をモチーフに再現された観光クルーズ船。大阪ベイエリアをぐるっと周って雄大な海からの景色を楽しむことができます。
デイクルーズ(昼間)は約45分間のクルーズ、夕景が楽しめるトワイライトクルーズは60分間のクルーズで予約制になっています。
トワイライトクルーズは4月下旬~10月の土日祝の運行。(8月は毎日運航)
チケットはこちらの建物の中で購入できます。訪ねたのは平日でしたが、春休みということもあって直近の乗船チケットは売り切れていました。早めにチケットを購入することをおすすめします。
▼サンタマリアに乗ってみた!
26.穴場スポット 南港ATCと絶景コスモタワー
【ATC(アジア太平洋トレードセンター)】
大阪南港の商業施設ATC。大阪湾に面した広場やショッピング、レストランが集まっています。
また、音楽などの屋外イベントやATCホールでは様々なイベントを実施しています。
イベントによって混雑具合が全然かわってきますので、事前にイベントをチェックしてみては?
天気の良いは海のそばで景色もいいので、とても気持ちのいいスポットです。
右手がO’s(オズ)館。左手奥の建物がITM(インターナショナルトレードマート)です。ITMには、アウトドアショップやセレッソ大阪のオフィシャルショップ、明太子専門テーマパークなんかも入っています。
住所:大阪市住之江区南港北2-1-10
⇒地図を見る
駐車場:あり。30分毎300円
※平日最大1,000円/1日(年末年始・お盆等特定日除く)
※土日祝最大1,200円/1日
駐車場営業時間:7:00~24:00
【ATCあそびマーレ】
ITMの4・5階には親子で遊べる室内遊園地「あそびマーレ」も!お子様連れにはおすすめの施設です。
ふわふわすべり台、砂場あそび、ボールプールなど様々なあそび場があります。
住所:大阪市住之江区南港北2-1-10 ITM棟4階5階
⇒地図を見る
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
料金:0歳無料 1歳600円
2歳~大人平日900円 土日祝1,100円
ナイトパス(平日16:00~)600円
【さきしまコスモタワー】
こちらは、ATCの隣にそびえ立つ大阪ベイエリアのランドマーク「さきしまコスモタワー」です。
256m(国内第4位の高さ)・地上55階建ての超高層ビルで最上階55階は有料の展望台になっていて365度の大パノラマを楽しむことができます。特に夕焼けから夜景にかわる絶景は最高ですよ!
こちらは夜景です!左側に天保山の観覧車も見えます、良く見ると右奥にはハルカスも!
住所:大阪市住之江区南港北1-14-16
⇒地図を見る
営業時間:11:00~22:00(最終入場21:30)
定休日:月曜(月曜が祝日の場合翌日振替)
展望台料金:大人(高校生以上)800円
中小人(中学生・小学生)500円
チケット予約はこちら
【大阪城・京橋・鶴橋エリア】
大阪観光と言えば「大阪城」は外せません。太閤秀吉公が築城し数々の歴史ロマンが残る大阪城は広大な公園になっていて観光名所になっています。天守閣だけではなく桜の名所となっている西の丸庭園や梅林、大阪城ホールや、新たにCOOL JAPAN PARK OSAKAという劇場も完成しました。
近隣の「京橋」や「鶴橋」も個性ある街で、下町グルメや市場など盛りだくさんのエリアになっています。アクセスはJR大阪環状線沿線でとても便利ですので、是非大阪観光に訪れてみてはいかがでしょうか。
27.定番!絶対行きたい大阪城
【大阪城天守閣】
大阪城天守閣内は、豊臣秀吉の生涯や大阪夏の陣のミニチュアなどが展示されています。
最上階8階は展望台になっていて、秀吉公が見たであろう景色に想いをはせてみてはいかがでしょうか。
▼詳しくはこちらをどうぞ
▼天守閣や大阪城ホールへのアクセス方法はこちら
▼大阪城周辺の駐車場情報はこちら
▼大阪城の撮影スポットはこちら
住所:大阪市中央区大阪城1-1
⇒地図を見る
営業時間:9:00~17:00
※入館は16:30まで
※桜シーズン、GW、夏休みは開館時間を延長します。詳しくはHPをご確認ください。
定休日:
12月28日~翌年1月1日
料金:大人600円、中学生以下無料
チケット予約はこちら
【大阪城公園】
大阪城を中心とした広大な公園です。
梅の時期には1,200本以上植えられている「大阪城梅園」が、桜の時期になると西の丸庭園だけでなく、公園内各所で満開の桜を楽しむことができます。
桜の時期はこんなにきれいです!
▼詳しくはこちらの記事をご覧ください
▼子供の遊び場もあります!
▼梅の季節には公園内にある梅園へ!
【JO-TERRACE OSAKA】
JR環状線大阪城公園駅から大阪城ホールまでの間にある「JO-TERRACE OSAKA」は、緑の中の城下町をコンセプトに飲食店やお土産屋さんが集まる施設です。
大阪城公園のエントランス・ゾーンとして、散歩するだけで気持ちの良い雰囲気になっていますので、カフェでゆっくりしたり、ランチに出掛けてみては?
▼ジョーテラス大阪のお土産特集はこちら
また、大阪城公園はランニングスポットとして人気があります。大阪マラソンでも第1回大会からコースに選ばれていて、毎日たくさんのランナーが汗を流しています。そんな大阪城公園にある、手ぶらでランニングが楽しめる施設がこちら「ランニングベース大阪城」!シューズなどのレンタルからシャワールームまで完備しているので、大阪城ランを楽しんでみてはいかがでしょうか?
▼ランニングベース大阪城の情報はこちら
【京橋駅周辺】
大阪の下町エリア「京橋」にはたくさんの美味しいグルメがあり、ちょっとディープな雰囲気の街です。JR環状線で大阪城公園の隣の駅ですので大阪城観光と合わせてグルメを堪能してみてはいかがですか?
▼京橋駅周辺の詳細情報はこちら
▼京橋駅周辺のグルメ情報はこちら
28.豊国(ほうこく)神社で出世祈願
大阪城と言えば豊臣秀吉公、その秀吉公をはじめ「豊臣秀頼公」「豊臣秀長公」を御祭神にした神社がこちらの豊国神社です。
天下人まで出世した秀吉公にあやかって出世開運の神様として親しまれています。
大阪城公園の敷地内にあり、大阪城桜門を出てすぐですので是非訪れてみてはいかがでしょうか。
▼豊国神社の詳細はこちら
▼京阪天満橋駅の詳細情報はこちら
京阪天満橋駅から大阪城までのアクセス方法を記載しています。
▼穴場の展望スポット「京阪天満橋駅」の紹介
29.天満橋駅周辺・大阪ダックツアー
京阪沿線の大阪城玄関口になっている天満橋駅からすぐの「川の駅はちけんや」から発着している「大阪ダックツアー」
大阪城や中之島、御堂筋など手軽に大阪観光を楽しめますよ。
▼大阪ダックツアーの詳細情報はこちら
▼天満橋周辺のランチ情報はこちら
30.貨幣の歴史を学ぶ!大阪造幣博物館
毎年4月中旬頃に開催される、桜の通り抜けで超有名な大阪造幣局。構内には造幣博物館があり貨幣の歴史や製造工程を学ぶことができます。
日本語、英語、韓国語、中国語の音声ガイダンスもあり、海外からもたくさんの方が見学に来られています。
展示スぺースには貨幣の誕生やルーツなどの解説や、大判、小判、記念メダルやキャラクターメダルなどが展示されています。東京2020オリンピック・パラリンピックの記念貨幣も展示されていますよ!
▼大阪造幣博物館の詳細はこちら
【造幣局 桜の通り抜け】
桜の季節には造幣局の桜の通り抜けが楽しめます。
毎年4月上旬~中旬に開催され、たくさんの人でにぎわいます。造幣局南門(天満橋側)から北門(桜宮橋側)への一方通行となっています。最寄り駅の天満橋駅(谷町線・京阪本線)か大阪城北詰駅(JR東西線)から徒歩15分ほどで到着します。
▼造幣局桜の通り抜けの詳細はこちら
31.大阪鶴橋コリアンタウンは韓流ショップと焼肉だ!
鶴橋のコリアンタウンは2つあり、一つは鶴橋駅周辺の「鶴橋コリアンタウン」、鶴橋駅と桃谷駅のちょうど間、少し西側に位置する商店街でこちらは「生野コリアンタウン」と呼ばれています。
こちらは、生野コリアンタウン。鶴橋駅から10分ほど歩きます。韓流ショップがたくさんあり食べ歩きなどが楽しめるコリアンタウンになっています。休日には若い女性がたくさん来られています。
タピオカやチーズドック、トッポギなど韓国グルメを食べ歩き!おしゃれなカフェや美容グッズ販売店など、女子にはたまらないお店がたくさん!
▼鶴橋コリアンタウンの詳細はこちら
鶴橋コリアンタウンは、鶴橋駅周辺の商店街で焼肉店やキムチ屋さん、鶴橋鮮魚市場などがあります。屋根があるので雨の日でも安心して買い物ができますよ。
生野コリアンタウンの場所はこちらの地図をご確認ください。
そして、鶴橋と言えば焼肉!
リーズナブルでとっても美味しい焼肉を堪能できます。
焼肉ストリートもあって焼肉店舗が密集しています。煙モクモクの臨場感満載の店舗から、高級感のある店舗までバリエーションは様々!是非堪能してください。
▼鶴橋の焼肉特集はこちら
【大阪市内】
大阪市内にはたくさんの観光スポットが点在しています。
こちらでは主要エリアからは外れますが、大阪市内で是非行っていただきたいスポットを紹介していますので、参考にしていただければうれしいです。
32.大阪天満宮で合格祈願!
学問・芸能の神様「藤原道真公」を祀った大阪天満宮。「てんまのてんじんさん」と呼ばれていて、毎年夏には日本三大祭りの一つ「天神祭り」が催されます。クライマックスの7月25日には神輿や船渡御、花火大会が開催されとても賑わいます。
▼大阪天満宮の詳細はこちら
▼大阪天満宮近隣のランチ情報はこちら
33.天満・天神橋筋商店街で食べ歩き
【天満駅周辺】
大阪駅から環状線外回りで1駅となりにある「天満駅」
全長2.6kmもある日本一長い商店街があり、その商店街の西側には裏天満と呼ばれる、感度が高くコスパも高い飲食店が密集するエリアもあります。そんな天満駅周辺で、ディープで美味しい大阪を堪能してみてはいかがでしょうか。
▼天満エリアのおすすめグルメ情報はこちら
【天神橋筋商店街】
日本一長い天神橋商店街は、地下鉄で2.5~3駅分もあり、天満駅から南下していくと大阪天満宮までたどり着くことができます。おすすめの観光ルートとしては大阪天満宮から商店街を北へ進むルートです。
「谷町線・堺筋線南森町下車」
↓
「大阪天満宮」
↓
「天神橋筋商店街を北へ」
↓
「裏天満でディナー」
↓
「JR天満」から各エリアへ
どこで何をするかにもよりますが、ブラブラするなら16:00くらいに南森町駅に到着すれば18:00前には裏天満で美味しいディナーにたどり着けると思います。時間があればブラブラと大阪の下町を体感してみてください。
▼天神橋筋商店街のおすすめグルメ情報はこちら
34.親子で楽しめる!キッズプラザ大阪
キッズプラザ大阪は本格的な子供のための博物館で、子供たちが遊びや体験を通して学び、創造性をつちかい、可能性や個性を伸ばすことのできる楽しい施設なんです。
室内なので、季節や天候に左右されずに楽しむことができます。パンフレットも日本語、英語、中国語と語源対応もされているので、海外から来られている方も多くいました。
思わずやってみたくなるような楽しい展示やワークショップ、ニュースキャスターやリポーター、声優、郵便屋さんやレジなどの体験ができるブースなどもあり、1日中楽しむことができますよ。
▼キッズプラザ大阪の詳細はこちら
住所:大阪市北区扇町2-1-7
⇒地図を見る
営業時間:9:30~16:30
※最終入館は閉館45分前
休館日:
第2・第3月曜日(祝日の場合は翌日)
8月は第4月曜日
年末年始(12月28日~1月2日)
臨時休館あり
料金:
大人(高校生以上)1,400円
小人(小・中学生)800円
幼児(3歳以上)500円
35.大阪くらしの今昔館で江戸時代を体験!
JR天満駅の少し北側、天神橋筋六丁目にある江戸時代の大阪を体験できる施設「大阪くらしの今昔館」で、古き良き日本の生活を体験してみてはいかがですか。実物大の江戸時代の町並みをウロウロするとタイムスリップしたような感覚になりますよ。
他にも、昔の天神祭りや通天閣周辺がジオラマで再現されていて、今とは違う大阪の雰囲気を楽しむことができます。
▼「大阪くらしの今昔館」の詳細はこちら
36.イベントいろいろ大阪ドーム
正式名称は「京セラドーム大阪」、プロ野球のオリックス・バファローズの本拠地であり、コンサートやイベントなども多数開催されています。
▼イベントスケジュールなどはこちら
京セラドーム大阪 公式HP
スポーツ観戦やコンサートに行かれる時は道に迷わないように
▼こちらをご確認ください。
37.住吉大社で開運祈願
全国に約2300社もある住吉神社の総本宮。「航海安全の神」「和歌の神」「農耕・産業の神」「弓の神」「相撲の神」として信仰されてきました。大阪では「すみよっさん」と親しみを込めて呼ばれていて、初詣参拝客は毎年200万人を超えています。
大阪最後の夏祭りをしめくくる「住吉祭」も、とても盛り上がるので必見の価値ありです。
▼住吉大社の詳細はこちら
住所:大阪市住吉区住吉2丁目9-89
⇒地図を見る
社務所受付時間:9:00~16:30
開門時間:4月~9月/6:00、10月~3月/6:30
閉門時間:外周門16:00 御垣内17:00
アクセス:
南海鉄道 南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分
南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分
阪堺電気軌道 阪堺線 「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
38.女性にご利益!生國魂神社は縁結びと悪縁切りも!
大阪では「いくたまさん」と呼ばれて親しまれている生國魂(いくくにたま)神社が、難波や日本橋のある大阪ミナミエリアのもう少し東、鶴橋の少し西にあります。
こちらの神社は、日本列島そのものを神様として祀っている壮大な神社なんです。神社の境内にある11の末社に中にある「鴫野神社」が女性の神様で、女性の守護神として縁結びや悪縁切りのご利益があるそうです。
女性の方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
▼生國魂神社の詳細はこちら
39.とにかく広い!レジャー満喫の花博記念公園鶴見緑地
1990年に行われた「国際花と緑の博覧会(花博)」の会場跡地を再整備した緑地公園でアウトドアを楽しんでみてはいかがでしょうか?
季節によって咲くお花が楽しめる山のエリアでは、チューリップやひまわり、バラなどが季節によって楽しめます。また、大阪市で一番高い山(人工ですが)があり、あべのハルカスまで見渡すことができます。その他、レジャーエリアにはキャンプ場やBBQ場、子供向けの遊具のある広場などがあり家族で楽しめるエリアです。
▼鶴見緑地公園の詳細はこちら
鶴見緑地公園にはフットサル場やテニスコート、野球場など様々なスポーツ施設がありますが、子供と遊びに行くなら「鶴見緑地プール」がおすすめ!屋内プールで1年中遊ぶことができるんです。夏場は屋外プールもオープンするので、すごい人気ですよ!
▼行き方など詳しくはこちら
▼他にもたくさん大阪のプール情報はこちら
さらに手ぶらでBBQも楽しめます!
ファミリーやグループで思いっきり楽しめますね!
▼鶴見緑地公園BBQ情報はこちら
【大阪北部(北摂エリア)】
エキスポシティや箕面の滝、大阪空の玄関口「伊丹空港」がある北部(北摂)エリアをご紹介。車があると便利なエリアになりますのでレンタカーで大阪ドライブしてみてはいかがでしょうか?
40.万博公園・エキスポシティ(観覧車、ニフレル、VS PARK)
【EXPOCITY(エキスポシティ)】
大観覧車、水族館、シネマ、スポーツにショッピングが集まる日本最大級の大型複合施設「EXPOCITY」
大人から子供まで1日中楽しむことができるボリュームたっぷりの施設です。
ひつじのショーンのテーマパークもありますのでお子様連れにもおすすめです。
▼1日中楽しむならこちらを参考に
住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1
⇒地図を見る
駐車場:あり。(ららぽーとEXPOCITY)
30分ごとに200円
※各種無料サービスあり。(詳しくはHPをご確認ください)
アクセス:大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩2分
【Redhorse OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカ ホイール)】
高さ123mの大観覧車。日本最大級で大阪全体の街並みや夜景が一望できます。全ゴンドラ、床面シースルーという中に浮いたような感覚を味わうことができます。高所が怖い方は要注意です!(スタッフに言うと足元に敷くマットをかしてくれるそうです。)
こんな景色を楽しめます。上からみた万博記念公園です。ちょうど桜の季節だったのでとてもきれいでした。
営業時間:10:00~22:00
※チケット購入の最終時間は21:40
※混雑状況によって21:40より早める場合があります。
料金:当日チケット1,000円
その他「VIPチケット」や「ファストチケット」などあり。
【ニフレル】
「生きているミュージアム NIFREL(ニフレル)」。子供から大人まで楽しめる動物園のような水族館です。生きものや自然の魅力を間近に感じることが出来るように工夫が随所にあります。
▼ニフレルの詳細はこちら
住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1
⇒地図を見る
一般料金:
大人(高校生/16歳以上)2,200円、
こども(小・中学生)1,100円、幼児(3歳以上)650円
※障害者割引や限定チケットあり
営業時間:詳細はHPまで
休館日:年中無休
※年に1回設備定期点検のための臨時休業がございます。
【VSPARK(ブイエスパーク)】
テレビのバラエティー番組に参加しているような感覚で楽しめる屋内型遊戯施設「VSPARK」
エンターテイメント要素がたっぷりつまった施設で、性別や運動神経に関わらず子供から大人まで汗びっしょりになりながら楽しむことができます!
密室の中でナゾを解いている間、大きな風船がふくらんでくる「パニックキューブ」、猛獣と超短距離を競う「ニゲキル」、見てるだけで痛くなる「足つぼPK」、何がなんだか分からない卓球「低音卓球」など、本当に楽しいアクティビティがたくさんあります!
▼気になるアクティビティや料金など詳しくはこちら
住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内
⇒地図を見る
料金:通常料金(2時間)
一般2,900円、学生2,400円、小学生1,900円(平日)
一般3,000円、学生2,500円、小学生2,000円(平日)
※障害者割引、アプリ登録で割引などあり
営業時間:
平日10:00~20:00
土日祝10:00~21:00
※時期により営業時間が変更になる場合があります。
チケット予約はこちら
【万博記念公園】
1970年に開催された「日本万国博覧会」の跡地で、太陽の塔を中心とした広大な公園です。
エキスポシティに隣接していて、アスレチックや日本庭園、スポーツ施設などもありイベントも実施されたりしています。
春には桜が、4.5月頃にはチューリップ、夏にはひまわりなど季節の草花を楽しむことができます。
▼桜についてはこちらを確認!
▼関連記事はこちらです。
41.伊丹空港は、お土産&グルメもしっかり!
大阪の空の玄関口「大阪国際空港」。立地から伊丹空港とも呼ばれています。国内線専用の空港として日本全国へアクセスすることができます。
空港内は2018年にリニューアルされ、出発までの時間を有意義にすごせるようレストランやショップが充実しています。
4階屋上には展望デッキがあり、夜景もとてもきれいです。
▼伊丹空港のレストラン情報はこちら
▼伊丹空港のおみやげ情報はこちら
2020年7月にい空港のリニューアルが完成!
▼詳しくはこちらから
42.ダイナミックな箕面大滝で森林浴
【箕面大滝】
箕面大滝は日本の滝百選にも選ばれる、大阪観光の名所になっています。
箕面大滝は落差33mもあり、岸壁からダイナミックに流れ落ちる滝は迫力満点です。
特に紅葉の時期がおすすめで、真っ赤に紅葉がとてもきれいですよ。
▼紅葉の時期はこちらの記事をどうぞ
【箕面公園】
阪急箕面駅から箕面大滝へ続く滝道(たきみち)と呼ばれる遊歩道を含めた一帯が箕面公園になっています。箕面川に沿って進む遊歩道は2.8㎞あり、箕面駅から箕面大滝まで45分くらい散策できます。
▼箕面の滝の詳細はこちら
43.子供も楽しめるカップヌードルミュージアム
大阪府池田市にある。自分だけのオリジナルカップヌードルも作れるミュージアム。
実は池田市はインスタントラーメン発祥の地で、世界で初めてのインスタントラーメン「チキンラーメン」が生み出された場所なんです。その後「カップヌードル」も発明し、その歴史を通じて発明・発見の大切さを伝える施設になっています。
▼カップヌードルミュージアムの詳細はこちら
44.サントリー山崎蒸溜所でウィスキーのお勉強※2023年11月1日(水)より営業再開
大阪北部にある「サントリー山崎蒸溜所」ではウィスキーの製造工程を見学できる蒸溜所ツアーが開催されています(要予約)。
蒸溜所限定ウイスキーや原酒、世界の5大ウイスキーなど有料で試飲ができ、呑み比べながら気に入ったウイスキーを探すのも良いかもしれません。
▼サントリー山崎蒸溜所の詳細はこちら
【大阪南部】
こちらでは大阪市よりも南側、堺や岸和田、関西国際空港がある大阪南部の観光地を紹介していきます。
大阪の海外からの玄関口「関空」や、岸和田のだんじり祭りは有名ですよね。他にも色々魅力のあるエリアですので是非行ってみてください。
45.穴場!ハーベストの丘でゆったり休日
緑あふれる広大な園内に、観覧車や芝すべり・ゴーカートなどの遊び場や、地上1.4m~8mの空中アスレチック、カピバラやわんちゃん・ねこちゃんとのふれあいもできる盛りだくさんの農業公園なんです。
4月上旬に行くと満開のチューリップが咲き誇っています!10万本のチューリップがきれいな絨毯のようですよ。
バーベキューレストランやバイキングレストランなどグルメも充実しています。
こちらはバイキングレストランの「食のホール(みのりの丘)」です。地元産の野菜を使ったサラダや自家製ソーセージなど30種類以上の料理が楽しめて大満足でした!
この自家製ソーセージはおすすめです!本当に美味しいですよ~。
▼詳しい記事はこちら!デート気分が味わえます。
46.大阪のチンチン電車(阪堺電車)でぶらり旅
レトロな雰囲気のある大阪のチンチン電車(路面電車)で、ゆったりと観光してみてはいかがでしょうか。
阪堺電車には2路線あります。
天王寺駅から住吉駅→我孫子道(あびこみち)を経由して浜寺駅前まで行く、上町線。
新世界のある恵美須町駅から住吉駅を経由して我孫子道(あびこみち)まで行く、阪堺線。
※どちらの線も住吉駅~我孫子道区間は同じ区間を走ります。
沿線には、陰陽師・安倍晴明を祀る「安倍晴明神社」や「住吉大社」、鉄砲の生産地だった面影や江戸時代の町屋の雰囲気を楽しめる「鉄砲鍛冶屋敷」や「山口家住宅」、そして「千利休屋敷跡」など歴史を感じる観光地が点在しています。
▼チンチン電車(阪堺電車)の詳細はこちら
お得な1日フリー乗車券「てくてくきっぷ」(大人600円・小児300円)もあります。
詳しくはこちら
阪堺電車HP
47.大阪土産も勢ぞろい!関西国際空港
大阪の海外からの玄関口。24時間体制で世界23ヶ国、82都市へ就航しています。
飛行機に乗るだけではなく様々な施設もあり、デートやファミリーでも楽しむことができますよ。
空港と飛行機のことを体験型で学べる「スカイ・ミュージアム」や、離陸する飛行機がすぐそこに見れたり、子供が遊べる公園がある「スカイデッキ」など楽しめる施設も充実しています。
▼詳しくはこちらをご確認ください。
関西国際空港HP
▼空港内で買えるおすすめの大阪土産はこちら
48.世界遺産!百舌鳥(もず)・古市(ふるいち)古墳群
堺市の百舌鳥古墳群と、羽曳野市・藤井寺市の古市古墳群は、日本を代表する古墳群で現在も44基が残っています。
世界最大の墳墓である仁徳天皇陵古墳は、クフ王のピラミッド、秦始皇帝陵と並ぶ世界3大墳墓の一つなんです。
一番大きな仁徳天皇陵と3番目に大きい履中(りちゅう)天皇陵の間には大仙公園があり、公園内には小さな古墳がたくさんあり博物館や芝生広場、日本庭園などがありますので、ピクニックがてら古墳散策へ出掛けてはいかがですか。
▼百舌鳥・古市古墳群の詳細はこちら
▼古墳好きなあなたにこちらもオススメ
住所:大阪府堺市北区百舌鳥西之町2丁3-357-1
⇒地図を見る
駐車場:大仙公園内に複数あります。
2時間まで200円(以降1時間毎100円、1日最大600円)
※駐車場情報の詳細は→堺市HP(大仙公園)
49.りんくうタウンでお買い物(^^♪
関西国際空港に対岸にあるりんくうタウンは、ホテルやりんくうプレミアムアウトレット、りんくう公園やビーチがあるエリアです。
グルメや買い物と自然やビーチもあるので1日楽しむことができます。
関空連絡橋が青い空と青い海の境界をスッと伸びていて、清々しい景色が楽しめます。
住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
⇒地図を見る
営業時間:
物販:10:00~20:00
カフェ:9:30~20:00
レストラン:11:00~21:00
定休日:年1回(2月第3木曜)
※年末年始、その他季節によって変動あり。
50.迫力あるお城が楽しめる穴場スポット岸和田城
大阪のお城と言えば大阪城ですが、こちら岸和田城も見どころがたくさんある、お城好きにはたまらないお城です。
昭和29年に建造さらた3層3階の天守閣は、中にも入れますので周辺の景色を一望できます。
殿様気分で城下を眺めてみてはいかがですようか。
天守閣の正面、岸和田城庭園には石組みが配置されています。これは中国三国志の英雄、諸葛亮孔明(しょかつりょうこうめい)の「八陣法」をイメージしていて天守閣の最上階から全容を見ることができます。
岸和田城の周囲にはお堀が配されていて、お堀と石垣、お城の姿をぐるっと1周楽しむことができます。大阪城ほど大きくはないですが、お城の雄大な姿を堪能できる岸和田城はおすすめの観光スポットですよ!
▼岸和田城の詳細はこちらから
住所:大阪府岸田和市岸城町9-1
⇒地図を見る
開場時間:10:00~17:00
※入場は16:00まで
※お城まつり期間中の指定日(令和5年4月1日~2日、7〜9日)は20:30まで(入場は20:00まで)
休場日:毎週月曜日
月曜が祝日の場合やお城まつり期間中は開場。
年末年始(12月29日~1月3日)、他臨時休場あり。
入場料(天守閣):
大人300円、中学生以下無料
51.迫力満点!岸和田だんじり祭り
江戸時代から続く300年の歴史と伝統がある「岸和田だんじり祭り」は、ケンカ祭りとも呼ばれていて、重さ4tもあるだんじりが走りながら直角に曲がる「やりまわし」が最大の見所です!
鳴り物と呼ばれる「だんじり囃子(ばやし)」の、チキチンチキチンチキチッコンコンという独特のリズムを聞くとテンションが上がりますよ!
▼岸和田だんじり祭りの詳細はこちらから
【大阪東部】
こちらでは、北河内エリア(枚方市、寝屋川市など)、中河内エリア(東大阪市、八尾市など)の観光スポットを紹介していきます。京阪電車や近鉄電車、JR学研都市線が走っているエリアです。
52.大阪の人気テーマパーク「ひらかたパーク」
「ひらパー」の愛称で親しまれているひらかたパーク。V6の岡田君が園長を演じるCMは関西では面白くて有名ですよね。そんなひらパーには、木製コースターの絶叫マシンや本気で濡れてしまうアトラクションなど個性豊かな乗り物がたくさんあります!
実は、大阪府のテーマパーク入場者数では、USJに次いで2位の人気を誇っています!
お子様連れにはうれしいアスレチック施設もあります。「あたま系アスレチック ヤッテミ~ナ」と題して知育型アスレチックなんだそうです。ノーマルコースや上級者向けのチェレンジコースもあるので、小さいお子様から小学生のお兄ちゃんまで楽しめる施設になっています。
ヤッテミ~ナの詳細は公式HPをご確認ください。
ひらかたパーク公式HP
▼行き方や駐車場情報など「ひらパー」の詳細はこちら
▼枚方パークのバラ園情報はこちら
ひらかたパークはイベントも盛りだくさん!
夏場はプール、冬場はアイススケートやイルミネーション、その他コラボイベントなど随時実施しています。その中でも冬場に絶対行っていただきたいのが、こちら「光りの遊園地」なんです。
冬の期間限定で開催されるイベントで、夜になると園内のいたるところがイルミネーションで装飾されて幻想的な雰囲気になります。
カップルの方には特におすすめですよ!
53.家族で行きたい!生駒山上遊園地
大阪と奈良の県境、生駒山の上にある生駒山上遊園地。山の上なので夏場でも少し涼しく過ごすことができます。入園は無料ですがアトラクション利用には料金が必要です。
3月中旬~12月初旬ぐらいまで夕方までの営業で、6月下旬~9月中旬の週末と8月はナイター営業もしています。ナイター営業は大阪の夜景が一望できて絶景です!
営業時間は公式HPをご確認ください。
生駒山上遊園地 営業カレンダー
▼生駒山上遊園地の詳細はこちら
夕焼けや夜景はこんな感じです。
54.「星のブランコ」でハイキング!大きな吊り橋体験
星のブランコは大阪府交野市にある大きな吊り橋のことで、人が通れる吊り橋としては日本最大級の規模なんです。一帯ではハイキングが楽しめる森林公園になっていますので、デートやご家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
紅葉の季節(11月中旬~12月上旬)は特に絶景ですよ!
展望デッキからは、広く京都市街地が見渡せて、森の中に浮かぶ吊り橋も見ることができます。紅葉や新緑の季節はおすすめです!
森の中を木製の歩道が整備されているので、楽しく安全にハイキングを楽しむことができます。
▼「星のブランコ」の詳細はこちら
住所:大阪府交野市星田5019-1
⇒地図を見る
(管理事務所/ピトンの小屋)
開園時間:
ピトンの小屋・駐車場は、9:00~17:00
星のブランコは、9:30~16:30
定休日:年末年始(12/29~1/4)
55.ゼロ磁場で運気UP!枚方の意賀美(おかみ)神社
ゼロ磁場とは、地球の磁場でN極とS極が互いにぶつかり合い力を消しあっている地点のことを言います。日本各地に稀に存在していて、パワースポットとして人気があります。
有名なゼロ磁場は、伊勢神宮や高野山など昔からパワースポットとして有名なエリアなどがありますが、実は大阪にもあるんです!
それが枚方にあるこちらの「意賀美神社」なんです!
▼意賀美神社の詳細はこちら
56.願いが叶う!二ノ宮神社
枚方樟葉にある「おかげさま参り」で有名な二ノ宮神社。願いが叶うと評判になり遠方からもたくさんの方が来られるそうです。
おかげさま参りをするには、社務所でその旨を伝えて御守をいただき、願い事を紙に書き御守にいれます。その後、男性は右手に女性は左手に持ってお参りをし、この御守をできるだけ身近に置いておくそうです。
叶えたい願いがある方は一度訪れてみてはいかがでしょうか。
▼二ノ宮神社の詳細はこちら
57.見どころたくさん!京阪電車沿線エリア
大阪の中之島や淀屋橋から守口市や枚方市を通って、京都を結ぶ京阪電車。この京阪沿線にもたくさんの観光地があります。ここでは京阪電車沿線の観光スポットを駅ごとに少し紹介していきますので参考にしていただければうれしいです。
大阪観光に来られたら京都も一緒に観光される方も多いと思いますので、ちょっと寄り道してみてはいかがでしょうか。
※京橋駅よりも西側はすでに紹介していますので、京橋駅よりも京都方面を紹介していきます。
▼大阪・京都環の移動手段の詳細比較はこちら
▼京阪特急についてはこちら
【西山荘駅】
京阪淀屋橋駅から区間準急で14分ほど。守口市駅と門真市駅の間にある駅です。パナソニックミュージアム松下幸之助歴史館があり、創業者の松下幸之助さんの経営観や人生観などにふれることができます。
その隣には安藤忠雄が設計したさくら広場があり、約190本のソメイヨシノが植えられていて、桜の季節には満開の桜を楽しむことができます。
▼西三荘駅「さくら広場」についてはこちら
【寝屋川市駅】
京阪淀屋橋駅から準急で20分ほどにある、大阪のベットタウン寝屋川市。さらにバスに乗って6分ほどで到着する観音橋。ここには打上川治水緑地があり、桜のシーズンにはとてもきれいな桜を楽しむことができます。とくにライトアップされた桜が水面(みなも)にうつる幻想的な雰囲気はとてもきれいですよ。
▼打上川 治水緑地公園の桜情報はこちら
【香里園駅】
京阪淀屋橋駅から準急で23分ほど、寝屋川市駅の次の駅が香里園駅です。
ここには交通安全で参拝される方が多いパワースポット成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)があります。また毎年2月3日は豆まきも実施され著名人もたくさん来られます。御朱印もいただけるので参拝してみてはいかがでしょうか。
▼成田山不動尊の詳細はこちら
【枚方公園駅】
この枚方公園駅と枚方市駅の間で、毎月第2日曜に開催される五六市(ごろくいち)をご存知ですか?
正式名称は「枚方宿くらわんか五六市」と言って、東海道の56番目の宿場町として栄えた枚方の歴史から名付けられました。
▼枚方宿くらわんか五六市の詳細はこちら
【河内森駅】
京阪淀屋橋駅から特急で枚方市へ21分、交野線に乗り換えて12分で到着する河内森駅。乗り換え時間を含めると40分ほど時間がかかります。少し遠くなりますが、こちらには酒蔵見学ができる大門酒造さんがあります。
海外の方や女性にも人気がでてきた日本酒の作り方を、歴史を感じる建物とともに見学してみてはいかがでしょうか。
※酒蔵見学には予約が必要です。
▼大門酒造の詳細はこちら
【牧野駅】
京阪淀屋橋駅から特急で枚方市へ21分、準急に乗り換えて2駅4分で到着する牧野駅。乗り換え時間を含めると30分ほど到着します。こちらには駅から徒歩5分ほどでいけるパワースポットの片埜神社があります。
片埜神社の御朱印は鬼の面をモチーフとしていて人気があり、毎年1月には枚方えびす祭りが開かれる金運パワースポットでもあります。
※詳しくはこちら
京阪電車と徒歩で行ける御朱印をもらえる大阪パワースポット
片埜神社の隣にある牧野公園は桜の穴場スポットですよ。
▼牧野公園の詳細はこちら
【八幡市駅】
京阪淀屋橋駅から特急で樟葉駅へ27分、準急に乗り換えて6分で到着する八幡市駅。ここからさらにケーブルカーに乗り継いで2分で石清水八幡宮のある男山山上へ行くことができます。乗り換え時間含めて50分ほどの時間がかかります。
日本三大八幡宮の一つである石清水八幡宮は、京都の裏鬼門に築かれていて浄化のパワースポットとして有名です。開運厄除け、心願成就、学業成就などご利益がありますよ。
▼京阪沿線の御朱印情報はこちら
桜のシーズンには、八幡市駅から徒歩10分ほで行ける「背割亭(せわりてい)」も人気のスポットです。220本のソメイヨシノは圧巻の風景ですよ!
▼背割亭の詳細はこちら
まとめ(おすすめモデルコースも!)
いかがでしたでしょうか。大阪にはたくさんの観光地と美味しいグルメがあります。
これからも記事を追加していきますので楽しみにしていただければうれしいです。
参考にしていただき大阪を満喫!楽しんでください!
▼一泊二日のおすすめのモデルコースはこちら
▼大阪でスイーツを食べるなら!